何日掛かっとんねん
製造の仕事から電気系保全の仕事に変わって、もう2カ月以上になります。この間も新しい事(旋盤・フライス・シーケンサなど)を覚えてきました。
その中で、特にメインで覚えたいのはシーケンス制御ですが、今日やっとこの2カ月で一番大きな仕事をやり遂げる事ができました。2人の方からのアドバイスを受けながらなんですが・・・。もう完成は無理かもしれないと回りに漏らしていましたが、それでも空いた時間に試行錯誤しながら完成です。
構想から完成まで1週間。完成した物はそんなに凄い事ではないんですけど(30ステップ弱だったかな?、マシンへのRUN中書き込みは恐い)、全く知らない命令を勉強しながら、書き込みながらの失敗を繰り返して・・・、晴れて完成。
俄然、明日からまた別の仕事(シーケンスとは限りましぇ~ん)にやる気が出るというもんですわ。
| 固定リンク
「仕事」カテゴリの記事
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 6名でハチ高原・ハチ北スキー場へスキー4回目(今シーズン滑走5日目)(2021.02.27)
- 東鉢・スカイバレイへスキー2回目(今シーズン滑走3日目)、晩御飯はすき家(2021.02.11)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
コメント