初マクロ
仕事で去年の11月に設備導入した画像処理装置ですが、データをパソコンで処理し、同時にテキストファイルにもそのデータを残してくれます。これをエクセルを使ってヒストグラムにするのですが、手順があまりにも面倒なので、この機能は使用していませんでした。
しかし品質管理部からは、設備導入時からこの機能をしっかり活用し、モノづくりにフィードバックするように言われてました。そんな事言われても、マシンキーパーにあの面倒な事をさせられないので、数ヶ月待って欲しいと言っていました。
そしてその期間に生産技術に相談し、ボタン一つでヒストグラムを完成させるアプリケーションを作成する予定でいました。
さて、その相談ですが実は殆どしていなくて放置プレイでした。そして2日前にふと、エクセルでマクロを組んだらいけるんじゃないの?と思い、早速昨日からチャレンジしました。チャレンジと言っても、マクロって一度もやった事無い。やり方もしらない。本を借りて読んでも、自分のやりたい事は全然書いてない。そんな中、自分の使いたい機能がマクロで組めるかを人に聞きながら、今日までまる2日かかって完成させました。
結局、マクロの詳細はVBAの横文字とにらめっこしながら修正を加えての完成です。
まぁ、ケツに火が付けば大抵の事は出来るなと(笑)。良い勉強になりました。
p.s. 最近、またこのブログへログインが中々出来ないのが続いてます。@nifty 何やってんだよぉ~、しっかりしてくれよぉ~
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- アルテッツァの洗車&ワックス掛けと借地の草刈り(2019.10.05)
- 通院、iPhoneXS購入、スタッドレスタイヤ交換、じゃがりこ格安(2018.12.14)
- 会社PC修理するもダメ、TSR125Rメンテナンスするもトラブル発生(2018.08.25)
- 新町商店街散歩とhappy3daysうらら生誕祭ライブ(2017.11.19)
- 2017年 夏休み 5日目は複合機購入&外食でお好み焼き(2017.08.15)
「仕事」カテゴリの記事
- ラ・ムー、姫路市内散歩、スシロー 姫路北条店、オフハウス 姫路野里店、日本一たい焼き兵庫西脇寺内店(2019.12.08)
- 電気ストーブ確認、ベビーフェイスプラネッツとウエルシア(2019.12.07)
- 同部署の大先輩の送別会は、いつもの焼き肉屋さんで(2019.10.04)
- 後輩2人と居酒屋さんぱちで雑談4.5時間(2019.09.14)
- 2019年 夏休み3日目 京都嵐山散歩、亀岡花火大会、昼晩ごはんはフルーツ?(2019.08.12)
コメント