初ガンプラ
今日は大阪に行ってきました。基本はラジコンですが・・・。
その後、日本橋のガンダム専門店へ行ってきました。ここに来るのは初めてです。するとどうでしょう、偶然イベント開催の案内がありました。なんと1/144ザクウォーリアというプラモデルをその場で作って、そのまま貰えるというのです。ただ企画のキラキラガンプラの意味がよく分からない・・・。その時間まで10分だったので、とりあえず待ちました。
そして、ほんまにその場でガンプラを作るという事で、子供(8歳)に作るか?と聞いたら作るというので、参加させてもらいました。しかもニッパーを片手に持たせて。そして何とか組み立て説明書を見ながら一生懸命作って完成させてました。その後、色を塗ったりシールを貼ったりで、凄いザクウォーリアになりました。このシールがキラキラしてて、これが企画名の意味なのかと理解w
またこのイベント、FMおおさかの番組から発展したものらしく、ラジオDJされている顔陳真琴さんも一緒でした。そのFMおおさか、私の居住地から聞けるはずもなく、真琴さんを知りませんでした。知らないから私は聞きました、「おねえさんは有名な人なんですか?」と。そしたら丁寧に答えてもらいました。しかしガンプラがネタになるラジオがあるなんて、ビックリです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 急遽通院、プラモのインプレッサWRC2002購入、超久しぶりラジコンマガジン購入晩御飯はスシローへ(2021.03.13)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- 昼ご飯は久しぶりのスシロー、トミカショップ、ヨドバシカメラ梅田、新快速初乗車、晩御飯は鳥貴族(2021.03.06)
- ブックオフでRS250R本、スーパーキッズランド本店トミカ1台、通天閣、晩御飯はマクドナルド(2021.02.21)
- 三角点を4箇所、トミカ新車1台購入、晩御飯はステーキのどん、最後はスーパー2軒で買い物(2021.02.20)
コメント