パソコン直った?2
今朝からwindows2000導入成功パソコンの最後の仕上げを5時間ほどかけてやってました。
まぁ殆どがマイクロソフトセキュリティー関連のインストールです。これはwindows updateで行うんですが、何故か日付設定が間違っているのでupdate出来ませんと表示され全く先に進めず。色んなサイトをさまよい続け辿りついたのはNECのサイトでした。要は買ったメーカーのホームページに対策があったと言うことで、かなり遠回りになってしまいました。でもそのページにもこの日付の事は全く記述が無かったです。自分の見逃しか?
そしておまちかね、最後は無線LANの導入。これはすんなりOK。今は無線LANのルーターから離れる事1mの距離で稼動中。その無線LANルーターとモデムはピッタリ上下にくっつけてあるので、こんな手間かけんでも有線で全く問題無し。でもええんです。こうやって色々やって覚えていくんです。こんな苦労を他にもいっぱいしてきて、何かと会社で役に立ってたりします。
何でも興味を持ってやってみよう~
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- バイクFTR、DT50で約100km走行、アイスクリームスプーン、Nゲージ貨物雑誌、天体シリーズ切手を買う(2021.02.12)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
コメント