久しぶりの大阪買い物ツアー
今日は久しぶりに大阪へ行ってきました。
まずラジコン天国南茨木店です。いつの間にやら商品棚大幅縮小した上で、1/10ツーリング?のドリフトコースが出来てました。ちと狭くないかい?と突っ込みを入れたいくらい、ほんまに狭いです。また以前と比べて中古品の内容がイマイチなのは気のせいでしょうか?。自分はもう行く事は殆どないでしょう。
次はスーパーツール王国 北大阪店へ行ってきました。ここでシビック用ボディーカバーや、以前にアルテッツァのスターターモーター外しで必要だった首フリタイプのロングTバー(その時はtetsuさんに借りました)、車の下に潜ってエアコンコンプレッサー外しでボルトが硬くて外れんと騒いでまたもやtetsuさんから借りたストレートタイプのロングメガネレンチなどなど、10000円ほど使いました。これで当分工具は買わなくて良いかも、と思ってたら、ロングTバーって10mmと12mmやったような気がするですけど、買ったのは12mmと14mm、あれれ・・・?
次にエアガンショップ ファーストへ、ダニちゃんへ会いに、また電動ガンの陸上自衛隊89式小銃を買いに行きました。ダニちゃんは車はあったけど、本人は店頭に出ていなかったです、残念。気を取り直して展示品の89式小銃を持ったら、自分には重た過ぎたので買うのやめました。こんなん持って山走れんてw。それを考えると自衛隊の人は凄いわ。そこで目に付いたのがスコーピオンvz.61です。しかし品切れで買えず。結局ファーストでは何の収穫も無しでした。
次はスーパーラジコンです。ここではファーストで買えなかったスコーピオンvz.61と370連マガジン2個を買いました。もう何の迷いも無かったです。
そしてラストは梅田のヨドバシカメラです。ここではMS IN ACTIONのガンダムシード デスティニーに出てくるストライクフリーダムガンダムを買いました。ここまで付きあわせた子供へのプレゼントと言ったところです。でも子供に買うのは、必ず自分も欲しいと思ったものだけですけどね。
その後マクドナルドが晩御飯、二人で1160円でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 急遽通院、プラモのインプレッサWRC2002購入、超久しぶりラジコンマガジン購入晩御飯はスシローへ(2021.03.13)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- 昼ご飯は久しぶりのスシロー、トミカショップ、ヨドバシカメラ梅田、新快速初乗車、晩御飯は鳥貴族(2021.03.06)
- ブックオフでRS250R本、スーパーキッズランド本店トミカ1台、通天閣、晩御飯はマクドナルド(2021.02.21)
- 三角点を4箇所、トミカ新車1台購入、晩御飯はステーキのどん、最後はスーパー2軒で買い物(2021.02.20)
「サバイバルゲーム」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- SXE10ロアボールジョイント助手席側/エンジンオイル/ワイパー交換、晩御飯はラーメン八角(2020.10.24)
- 2020年GW8連休六日目 エアガン修理、アルテッツァ洗車、ミニカー手入れ、スカイウォーカーの夜明け鑑賞(2020.05.04)
- 山の手入れで両手親指に棘が刺さり痛い、晩御飯はイオンタウンの半額弁当(2020.04.12)
- SPring8と星の広場、久しぶりのR250走行(2020.01.19)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
「ガンダム」カテゴリの記事
- スーラジ、八百富、吹田スタジアムでガンバ大阪勝利(2019.06.23)
- 機動戦士ガンダムAGE 放映開始(2011.10.10)
- ガンダム情景作品集 G-WORLDを買う。(2011.05.29)
- ガンプラ U.C. HARD GRAPH 1/35 コアファイター完成(2011.03.21)
- ガンプラ U.C. HARD GRAPH 1/35コアファイターを買う(2011.03.20)
コメント