祝100,000km走行
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この夏暑いですね~。紫外線が気になります。
という事で、今週月曜日に仕事をしていたら、元素周期表で隣同士に並んでいる金属原子で紫外線の透過率が違うのは何故か?という疑問がわきました。大学で物理学を学んだ人(多分10歳くらい年下)に聞いたら、チョット理解出来そう・・・っていう感じで説明してもらいました。
そこで出てきた言葉を一つ一つネットで調べて、ある程度の雰囲気を感じ取る事が出来ましたw。
その中でも電子の動きが比較的分かりやすく解説してあったHPは
物理のかぎしっぽさんのところの
導体・絶縁体・半導体
です。物理や化学が嫌いな人は見ない方が・・・・・・・。
もちろん自分も化学は好きではありませんが、仕事柄興味はもっています。分かれば面白いとは思いますが・・・、なんせ難しい。
ちなみに物理学(量子力学)は好きです。でも理解出来ません(爆)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は急遽、大阪へ出張してきました。出張するかどうか聞かれたのが出発15分前というドタバタでしたが、もともと明日かあさってに大阪出張予定だったので、その用事も同時に済ませられるという一石二鳥になりました。
出張内容は工場見学です。そこはガラスを作っている所です。ガラスの元になる材料を投入し、高温の炉で溶かして作るので、非常に熱い職場です。ガラスに関係する職種なので、ええ勉強になりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は皆既月食の日。でも仕事ですっかり忘れてました。帰宅が21時で、車から降りてふと空を見上げたら、部分食の月がはっきりと見えてました。見えてラッキーでした。
もしかして皆既月食は雲で見えなかった?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、高速道路に乗るためにICのグルッと回っている所を走っていたら対向車が来ました。一方通行なので対向車がいるはずが無い・・・。でも居たのでこっちは停止。もちろん対向車も停止。その後、対向車のとった行動は、もう一つのルートへ走り出しました。でもそちらも一方通行。なので逆走状態。進入禁止の標識も見えてないですね。慌ててホーンをパパパッと鳴らして警告しましたが、理解してもらってたかな?
おじいちゃんみたいな人に見えましたが、もう免許返上して今後は車に乗らないで下さい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
梅雨明け後、強烈に暑い日が続いてましたが、昨日・今日と雨が降ったので気温が少し下がり、チョットだけですが、すごしやすいです。
今年の夏も非常に暑いですが、昼間も夜の寝る時も、家ではまだエアコンを使ってません。エアコン稼働時間0時間です。我慢してます。いえ、我慢できる範囲内の暑さなんです、何故か・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の休日出勤は2時間だけで済みました。
今日の仕事は会議が6時間ありました。その後、会議で出来なかった仕事をこなす為に5時間残業しました。
連休明け初日から、何か普通じゃ無いですw。そして明日も5時間残業確定です。明日かあさってはチオビタ飲まんとダメか・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週の土曜日から夏の連休に入りました。でも月曜日は休日出勤だったので、土日は普通の連休でした。
その後は火曜日から今日の土曜日まで休み。明日、日曜日は午前中だけ休日出勤します。
大型連休のようでそうでない休みでした。しかも、チョコチョコと出かけてはいるものの、自分的には何やってんだか良く分からない、充実していない連休でした。
一言で言えば、悔いの残る連休やったな・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、過去にビデオカメラで撮ったテープを、DVDにダビングしてました。殆どが走行会とスキーのビデオです。
あとはほんの少しラジコンやってるビデオもありました。確か10年程前だと思うんですが、兵庫県西脇市SGSサーキットでプロテンを走らせている物も出てきました。これを見てて、プロテンを真正面からフェンスにぶつけたのは覚えているんですが、それ以外は全く記憶がありません。一緒に行ってたのはM田さん、O町くん、K合くん、もしかしたらその他の人も居たかも。まじで記憶ありません。
まだ全てのテープのダビングを完了してませんので、また後日続きをやります。もしネタになりそうなのが出てくれば動画アップします。
時々こういうビデオ見るんですが、殆ど自分自身は写ってません。稀に写っているのを見ると、若すぎますw。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
久しぶりに兵庫県三田市のウッディタウンサティへ行ってきました。晩御飯は近くの回転寿司で済ませました。
この時点で18時になっていなかったので、もう少し足を伸ばして、神戸三田のプレミアムアウトレットまで行きました。まだ人が多いかなと思ってたんですが、時間が時間だけに人は少なかったです。ここで特に行きたかったのはカメラメーカーのニコンです。アウトレットのレンズで良さそうなのはあったんですが価格が高いので断念。でもD80用のリモコンだけ買いました。1800円程の物です。
あとはgucciの店へ、一番高い商品探しをしましたw。自分が見た中ではバッグが百数万円が高かったです。というか高過ぎ。
アウトレット店はニコン以外に興味が無かったので、あとは道路を挟んで隣のイオンで休憩しました。車で1時間ほど走らせば、デカイSCが2店もあるなんて、こんな田舎でも楽しくて便利になったもんです。自分にとってはサティやイオンはそんなに何ですが・・・w。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、今日と2日間、office2003のエクセルでVBAの勉強をしました。各日2時間、計4時間の講習受講(無料)です。初心者向けだったので一応全部理解出来ました。
これを機会に、もっと段取り良く仕事が進められるようにエクセルを使いこなそうという思いを強く持ちました。またVBAの再勉強しなきゃ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝は5時過ぎに就寝、目覚まし時計で11時に起きました。今はチョット頭痛発生中です。
話は変わって、今日はアルテッツァを洗車しました。もう今年で3回目?4回目?、今年は洗車回数が多いです。それは何故か? 水洗いの後に軽く水分を拭き取り、フクピカ使用。これで終了。かなりの短時間で車は綺麗になるのでやる気が出るのだと勝手に解釈してます。
あと、この数週間、車が真っ直ぐ走らない。多分タイヤの空気圧が低いのだろうと計測したら、1kしかありませんでした。そらあかんわ。
ついでにひび割れもチェック。そろそろタイヤ交換しようっと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今日(8月3日)、事情により11時に出勤しました。
その今日の仕事は、今日中に終わらせる必要があり、24時を過ぎるかな?と思ってましたが、結局3時40分までかかりました。。
気が張っていたせいか、今も眠くはありません。でも布団に入れば即寝でしょうけど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週からメインでやってる仕事は面白いです。でも怖いです。そして忙しいです。
この忙しさでブログ更新する気が起きません。またネタもありませんです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント