喉がガラガラでは神は許してくれませんでした2
昨日のブログのつづきです。
で、書こうと思ったけど、面倒になってきたので簡単にw
18日22時半就寝も頭痛で寝れるはず無く、30分か1時間おきに目が覚めてました。この調子で朝まで続き、前日と同じくごっつい寝不足。それより頭痛が酷いわけですが。おまけに20回ほど同じ夢を見るという現象発生。というより、もう幻覚です。チョー危険。
無事生きて朝を迎え、体温は39.1度。いわゆる現状維持。誰かの「もっと給料上げろ~」という声が聞こえてきそうです。あっ、違うか。そんで解熱剤を飲んだら35.9度まで下がりました。下がり過ぎジャロって何ジャロ?。でも相変わらず頭痛は続いているので楽では有りません。
就寝前の体温は38.6度くらい。
この一日で口に入れたものはポカリスエット200cc、りんご1個、おかゆ大さじスプーン2~3杯。これだけ食べれただけマシでした。
19日、22時半ごろ就寝。この日は結構寝れて、2時間おき程度の頻度でしか目が覚めませんでした。ラッキー!?。
20日、朝の体温は37.1度。お~いいねぇ。朝は白ご飯にお茶をかけただけのお茶漬け。もちろん量はチョットだけよ~ん。副食は梅干一個。昼も同じ。ディナーはゴージャスに沢庵を4切れほど追加。ポカリは一日で300ccは飲んだはず。そしてしんどくなって初めて、まともに4時間昼寝。夜の体温は37.6度。またあがっとるがな。もう明日21日は大丈夫だろうという気と、仕事行く気満々なので余裕をブチかまし24時に就寝。ところがどっこいすっとこどっこい、久しぶりの昼寝が効き過ぎたのか、布団に入っても全く寝付けず、実際に寝たのは5時半になってからでした。外では朝刊配達のバイクの音がしかと聞こえておりました・・・。
21日今日、1時間半寝て7時起床。体温は36.2度くらいの平熱、寝不足も感じなかったので出社。そしたら会社の皆に冷たい視線と暖かい言葉が・・・
「まだ完全に直ってへんのんちゃうん? 何で来たんや」
「菌がうつるで近寄るな」
「こっちむいて喋るな」
「もう一日休んどけ」
「今からでも帰れ」
とw。アンパンマンに出てくるバイキンマンの気持ちが分かりました。と言うより、バイキンマンの扱いより酷い。
さらにソ連の新型ウイルスにやられたとか、とんでもない噂までしてたらしいですw。
で、今働いている職場、この一週間でインフルエンザに5人ほどかかっていたようで、さらに体調不良で数名休んでいるという病気大流行のため、みんな戦々恐々としてました。もちろん自己防衛のためのマスク着用者多数居ました。いまこの職場は恐怖の館と化しています。
ちなみ私は、昼過ぎに体温測ったら36.9度に上がってたので、大事をとって?、半強制的に?帰宅しました。今も体温は36.9度でした。平熱より微妙に高いので、やっぱりまだ危険?
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 急遽通院、プラモのインプレッサWRC2002購入、超久しぶりラジコンマガジン購入晩御飯はスシローへ(2021.03.13)
「仕事」カテゴリの記事
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 6名でハチ高原・ハチ北スキー場へスキー4回目(今シーズン滑走5日目)(2021.02.27)
- 東鉢・スカイバレイへスキー2回目(今シーズン滑走3日目)、晩御飯はすき家(2021.02.11)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
コメント