喉がガラガラでは神は許してくれませんでした
前回のブログは12月17日の22時30分頃に「喉がガラガラ」というタイトルで更新しました。内容も同職場で病人多しとも書きました。その約1時間30分後に、まさか自分が超病人に変身するとは・・・
17日
23時半に就寝。
18日
0時ごろ体がしんどいので状態を起こしたら吐き気がしました。やばいと思ってトイレにダッシュ。速攻で嘔吐。晩御飯は消化されていて、その後に食べたケーキが・・・。普通、吐いたら楽になるもんですが、イマイチ楽にならず。でも眠いのでまた寝ました。ところがお腹が張った感じ(痛くは無い)がして全く寝れず。
1時ごろ、またも吐き気がしてトイレにダッシュ。速攻で嘔吐。前回の残りを吐き出す。この時点で脱水症状の現れの一つ、手足のシビレが出ました。危険を感じたので水を飲みました。そしたらそれも速攻で嘔吐。だめだコリャ。そのまま10分程の間、トイレでファンヒーターを付けながら篭城。楽になった気がしたので、また寝る。でもやっぱりお腹が張った感じがして全く寝れず。
2時30分頃、またまた吐き気がしてトイレにダッシュ。速攻で嘔吐。胃液も含めて全てを吐き出す。サーキット走行前の究極の軽量化まであと一歩というところまできました。もう手足がしびれて硬直する事態も発生。暫くすると収まりましけど。これまた危険ということで、お茶を飲む。でもやっぱり吐く。またもやトイレに篭城。暫くたって、眠いから寝る。でもやっぱり寝れない。
3時30分ごろから1時間おきに、今度は下痢。究極の軽量化が完了です。
7時、いつもの起床時間に合わせて居間にヘロヘロになりながら歩いてきて、体温を測ったら平熱で頭痛無し。あれま、こんな事あるんや。でも食べ物どころが飲み物さえも受け付けない体で出勤するとやばいので、休みを取りました。
昼過ぎ、体温を測ったら39.3度ありました。もうメロメロ~。昼からは夕方までにスポーツ飲料を200ccほどを5回に分けて飲み何とか水分補給に成功。
18時過ぎ、病院へ連れて行ってもらいました。でもシートに座っているだけで体に無理がかかっているのか手足がしびれて体が硬直してきました。完全硬直する前に病院に到着したのでこれはラッキー。でも駐車場から病院まで約15mくらい?歩くのに1分くらい掛かりました。
病院へ入ってすぐに待合室のイスに座って、体温計を渡されると同時に、あまりにも正気じゃない自分の雰囲気に看護士さんが気を遣ってくれて処置室のベッドで寝かせてくれました。ありがたき幸せです。そのまま診察まで1時間待ち。人気店です。先生に診てもらったら、多分ウイルス性の胃腸炎だろうという事でした。他に同じような症状の人が居たら食中毒やノロウイルスの可能性も?とは言われましたけど。
診察後、今度は解熱剤の筋肉注射を腕に一本(痛いです)、点滴を約45分ほどやってもらいました。その点滴直後にさらなる試練がありました。筋肉注射をしている頃からまたもや手足のシビレが起きて、点滴をする頃には腹筋や足が硬直し始めました。その内、左足のふくらはぎがつってきてメッチャ痛い。スグにシップを貼ってもらったんですが、効果あるん?もうそこはチョットした肉離れ状態になりました。その直後にまたも左足土踏まずがつってきて痛かった。
治療が終わってベッドから降り、歩こうとすると、さっきのふくらはぎのチョット肉離れでまともに歩けませんがな・・・。この「つる」というのは、脱水症状からも起こるものらしいです。皆さん気を付けてね。
帰宅後、体温は38.2度まで下がってました。解熱剤って1度下げれば良い方だそうですが、楽になったようなならないような。
この日は22時半頃に就寝しました。って頭痛で寝れんて。
つづく
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 急遽通院、プラモのインプレッサWRC2002購入、超久しぶりラジコンマガジン購入晩御飯はスシローへ(2021.03.13)
「仕事」カテゴリの記事
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 6名でハチ高原・ハチ北スキー場へスキー4回目(今シーズン滑走5日目)(2021.02.27)
- 東鉢・スカイバレイへスキー2回目(今シーズン滑走3日目)、晩御飯はすき家(2021.02.11)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
コメント