今シーズン スキー6回目
今日は有給休暇を取って病院へ行ってきました。いつも通り、副鼻腔炎の治療です。と言ってもこの3週間は薬無しでまぁまぁ調子良い状態です。もう少し経過を見てもらう為に通院している状態です。
病院は9時半に終わったので、その後は当然ハチ・ハチ北へスキーへ行きました。
今日は一日天気が悪く、雪が降りっぱなしでした。しかも上の方はガスが出ていて10m先もまともに見えない状況でした。
でもその他は良かったです。
1.人がチョー少なかった。リフト待ちは最高でも10人以下。10分じゃないよ、10人以下。っていうか、殆どリフト待ち0人でした。
2.1m以上の積雪があるので地面が出ていない。
3.雪質が良かった。
4.ハチ・ハチ北共にポールが立ててあって自由に滑れた。(ハチはGSセット。ハチ北はSL・GSの中間みたいで何か半端な感じでした)
5.ハチ高原の、大久保のある駐車場が無料やった。これが一番良かった。
ポールに入ったのは何年ぶりかな?。自分のイメージ通りに滑れずいらつきましたが、自分のレベルが低いのが原因なので修行あるのみです。やっぱりポールは面白いです。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「仕事」カテゴリの記事
- 夢に仕事が出てきた、明日は急遽仕事が休みに(2021.01.21)
- 初職場で初仕事、平日にSSDを2台購入、中古トミカ3台購入。(2021.01.07)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- 新しい会社に出社するも午後からはお休み(2021.01.05)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
「スキー・スノボ」カテゴリの記事
- ’20-’21年末年始連休九日目はハチ高原・ハチ北へスノボ1回目(総滑走日数16日目、今シーズン滑走1日目)、往復とも大渋滞(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
- スキー板ワックス掛け仕舞、三田市スシロー、スーパーラ・ムー(2020.03.14)
- 19-20シーズン スキー5回目(今シーズン滑走5日目)、鳥取リサイクルショップ巡り、スシロー(2020.03.07)
- 19-20シーズン スキー4回目(今シーズン滑走4日目)、中瀬鉱山交流拠点、晩御飯はマクドナルド(2020.03.01)
コメント