今シーズン スキー8回目
今日はスキーへ行ってきました。と言うか、殆ど毎週末は行ってますが。
2月の3連休という事で、兵庫県のスキー場は一番混んでいる時期です。それを証明するかのように、今朝10時頃に国道9号線の関宮手前にあるローソン辺りからスキー場方面が渋滞してました。人多すぎじゃ~と思いながら、ローソンの所から裏道へ回り、ハチ高原へ到着。でも駐車場にはいつもと同じくらいしか車が止まってませんでした。ゲレンデに出てもいつもと同じ人出でした。全然人多いことないやん。じゃあ、あの渋滞は???。
人出のピークである3連休でこれだけ人が少ないと、スキー場は儲からんような気がします。将来が不安になってくる。
画像は、ハチ高原から行った時は一番最初に乗るリフトの乗り場です。
| 固定リンク
「スキー・スノボ」カテゴリの記事
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 4名でスキージャム勝山へスキー5回目(今シーズン滑走6日目)(2021.03.20)
- 天気が悪いので大阪へ戻る途中でブックオフ1号京都伏見店、餃子の王将 国道大手筋店へ(2021.03.13)
- 昼ご飯は久しぶりのスシロー、トミカショップ、ヨドバシカメラ梅田、新快速初乗車、晩御飯は鳥貴族(2021.03.06)
- 6名でハチ高原・ハチ北スキー場へスキー4回目(今シーズン滑走5日目)(2021.02.27)
コメント