提出資料2作成途中 その3
来週月曜日に会社で指示された資料提出第二段の期限が来ます。それまでに資料を完成させる為に今週は
月曜日 22時半
火曜日 23時
水曜日 日付が変わって1時
木曜日 23時半
までやってました。おかげさまで先ほど完成。今日金曜日に上司に確認してもらいます。で、多分多くの修正を要求され、またもや夜遅くまで作業する予感・・・。
でもここは開き直って土日はスキー行くんじゃ~、多分。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
来週月曜日に会社で指示された資料提出第二段の期限が来ます。それまでに資料を完成させる為に今週は
月曜日 22時半
火曜日 23時
水曜日 日付が変わって1時
木曜日 23時半
までやってました。おかげさまで先ほど完成。今日金曜日に上司に確認してもらいます。で、多分多くの修正を要求され、またもや夜遅くまで作業する予感・・・。
でもここは開き直って土日はスキー行くんじゃ~、多分。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今日は予定通り会社で勉強(資料作り)をしてました。昼前にはちらほらと雪が待ってて、風も強く吹いてました。こんな日はハチ・ハチ北スキー場も凄い風が吹いてるやろな~と思ってましたが、やはりそうだったみたいです。
雪質は乾雪で、スキー場ではパウダースキーが楽しめることでしょう。しかし、この天気だと明日の朝は路面状態が悪そうで、自分の外国製う○こスタッドレスタイヤではスタックしそうです。なので今は明日のスキーは辞めておこうかと思ってます。
今週はずっとエエ天気やったのに、何で週末になったらこんな悪天候になるんじゃ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日(22日)の夜、Kai powerへお邪魔しました。
そこにはランエボⅨが置いてありました。元ランエボⅢ乗りのmameさんの新しい愛車です。
この日は車高調の取り付け作業でした。他にも色んなパーツが続々装着。何でそんなお金が?そんな事して今後何する?と疑問は尽きませんが・・・。
私は7万円のシビックでも充分楽しいです。平成になる直前の昭和の車が面白いんじゃ~w。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今週、ブログネタが有りません。なので、今週末の予定を書きます。
22日 朝から晩まで大阪出張
23日 会社で勉強
24日 ハチ・ハチ北へスキー
ということで、今週もシビックネタは有りません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は会社の後輩とスキーへ行ってきました。朝8時出発でしたが、当地でも道路にうっすらと積雪がある状態で嫌な予感。これが当り、和田山で渋滞、抜け道で回避。養父で裏道に入ったら田んぼにミニバンが転落してて、ひっくり返ってました。でも人は大丈夫そうでした。そんなこんなでハチ北ゲレンデ駐車場まで通常より50分も多い2時間半もかかりました。
現地では、もちろん雪!雪!雪!。でも気温が低いのでさらさらのパウダースノーでした。なので新雪部分を滑れば粉雪が舞い上がるという、楽しい状況でした。でもそれも最初の2~3本だけ。あとは雪とガスと寒さの戦いで疲れました。
帰りは16時45分頃に駐車場を出たのですが、国道9号線のループ橋過ぎるまでで1時間も掛かるという大渋滞。結局帰宅までに3時間も要しました。
少し道路に積雪があっただけで、異常に走行スピードが遅い車のが渋滞の原因でした。たまりませんわ。
でも車の運転は往復共に後輩だったので、その点はマシでしたけど。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
今日もタイトル通り、会社へ行って資料作成しました。
資料はA4サイズ1.5枚分作成出来ました。でもこの内容のために先週作成した2枚分の内1枚は不要になりました。
こうなる原因は、毎週資料内容を微妙に変更する為、一週間前に作った物とはつじつまが合わなくなる為です。こんな事にならないようにやってるつもりなんですけどねぇ・・・、はぁ~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨晩、雪が中途半端に降りました。そして今朝はごっついこと冷え込みました。となると、道路はテカテカに凍ってて車が滑る滑る。面白いけど、今日は危な過ぎました。
そうです、昨日の我が姿も危険でしたが、今日の路面も危険でした。明日はどんな危険が待っている?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日のハチ・ハチ北スキー場はメッチャ人が多くて、駐車場が満杯になったようです。
それが今日もあるかな?と思って、いつもは9時ごろ家を出発する私が、今朝は6時半出発で行ってきました。8時半から滑り始めましたが、人出はいつもの土日と一緒で、リフト待ちも5分以内とガラガラでした。昨日一日だけ強烈に混んでたようです。
一応、朝から目一杯滑って、人が多くなると早めに切り上げて帰ろうかと思ってたんですが、そうならなくて良かったです。
そして今日の様子ですが、朝から晴れていて良い天気。しかも昼頃までは雪は締まっていて良い感じ。さらに今シーズン一番良い条件で滑れるという気分になって滑りも快調でした。こんな日がもっとあれば、もっと上手くなれるかも?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
会社から指示された、ある提出資料を完成させ、先日部長クラスの前で発表したらイッパイご指導もらいました。
そしてそれを元に、最終発表資料の作成を行う必要があります。
なので、この3連休の真ん中の今日、会社へ行って資料作成を行いました。9時過ぎから18時過ぎまでやってましたが、文書作成能力が無いのでA4用紙2枚書いた程度で終了です。たったこれだけなのに疲れた~。
さて、明日は気分転換にスキーじゃ~。でも、昨日もそうだったけど、この資料の事が頭の片隅にあって滑りがイマイチなんだな、これが
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今日はスキーへ行ってきました。と言うか、殆ど毎週末は行ってますが。
2月の3連休という事で、兵庫県のスキー場は一番混んでいる時期です。それを証明するかのように、今朝10時頃に国道9号線の関宮手前にあるローソン辺りからスキー場方面が渋滞してました。人多すぎじゃ~と思いながら、ローソンの所から裏道へ回り、ハチ高原へ到着。でも駐車場にはいつもと同じくらいしか車が止まってませんでした。ゲレンデに出てもいつもと同じ人出でした。全然人多いことないやん。じゃあ、あの渋滞は???。
人出のピークである3連休でこれだけ人が少ないと、スキー場は儲からんような気がします。将来が不安になってくる。
画像は、ハチ高原から行った時は一番最初に乗るリフトの乗り場です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今日は派遣社員の歓迎会に行ってきました。と言っても、隣の部署の歓迎会。その部署が宴会?をする時はいつも誘ってくれるので行ってます。
いつも通り食べすぎて腹が重い。宴会は貧乏と、う○こ漏らした話題で盛り上がりました。この雰囲気に新しく入った若い派遣社員は付いて来れないようでした。まぁ、仕方ないかもw。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、子供が学校から早退してきました。原因は体の調子が悪いとの事だったので、病院へ連れて行くとインフルエンザ Aソ連型と判明しました。これは家族全員が危険な状態です。なるべく家に居らんようにししとかんと!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝は7時起床、8時40分発でハチ高原へスキーへ行ってきました。
ハチ・ハチ北のお山のてっぺんに到着したのが10時50分、そこからハチ北で13時過ぎまで1人でいつものように滑走です。
13時半頃、ハチ高原で、私と同じ会社の女性2名とその女性友達1名と合流(3名共にスノボです)。全員20代独身・彼氏無し?居る?知りませんけど。4人で15時半まで滑って、私はハチ高原へ戻りました。スノボの人が居ればペースが落ちるので私の足も長持ちしましたw。
天気ですが、15時前からそれまで曇りだったのが、雪が降ってきました。今シーズンはガス(霧)・降雪などでまともな天気の日に滑ったことがありません。いつ行っても天気が悪く、がっかりです。いつになったら最高の日は来るのでしょうか・・・。
今回のメンバーで、次回一緒に滑る時は、天気が良ければビデオ撮影をしようという事になりました。晴れろ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今日は有給休暇を取って病院へ行ってきました。いつも通り、副鼻腔炎の治療です。と言ってもこの3週間は薬無しでまぁまぁ調子良い状態です。もう少し経過を見てもらう為に通院している状態です。
病院は9時半に終わったので、その後は当然ハチ・ハチ北へスキーへ行きました。
今日は一日天気が悪く、雪が降りっぱなしでした。しかも上の方はガスが出ていて10m先もまともに見えない状況でした。
でもその他は良かったです。
1.人がチョー少なかった。リフト待ちは最高でも10人以下。10分じゃないよ、10人以下。っていうか、殆どリフト待ち0人でした。
2.1m以上の積雪があるので地面が出ていない。
3.雪質が良かった。
4.ハチ・ハチ北共にポールが立ててあって自由に滑れた。(ハチはGSセット。ハチ北はSL・GSの中間みたいで何か半端な感じでした)
5.ハチ高原の、大久保のある駐車場が無料やった。これが一番良かった。
ポールに入ったのは何年ぶりかな?。自分のイメージ通りに滑れずいらつきましたが、自分のレベルが低いのが原因なので修行あるのみです。やっぱりポールは面白いです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント