機動戦士ガンダムF91観たで
機動戦士ガンダムF91を観ました。自分はプラモデルしか知らず、ストーリーとかは未知でした。
この作品は2時間くらいやったかな?映画です。その短時間の中で完結してるので、一部内容が強引な感じがする所もありましたが、全体的に観て「ええんちゃう」ってのが感想です。
ガンダムというのは、人と、メカであるガンダムの二つが主人公ってな感じですが、F91はある一つのメカとしての扱いようでした。なのでこれを一回観ただけではF91への思い入れっての起きないです。もちろんプラモも買う事はないですね。
| 固定リンク
「ガンダム」カテゴリの記事
- スーラジ、八百富、吹田スタジアムでガンバ大阪勝利(2019.06.23)
- 機動戦士ガンダムAGE 放映開始(2011.10.10)
- ガンダム情景作品集 G-WORLDを買う。(2011.05.29)
- ガンプラ U.C. HARD GRAPH 1/35 コアファイター完成(2011.03.21)
- ガンプラ U.C. HARD GRAPH 1/35コアファイターを買う(2011.03.20)
コメント