携帯電話P906i買いました
昨日、携帯電話を買い変えました。目標であったドコモのパナソニックP906iです。本体は56,000円程でしたが、ポイント5,000、会社と販売店の協定?で3,000円を引いてもらい、手数料などを入れて合計49,000円でした。
ぶっちゃけ、携帯電話の価格は高過ぎ!。おまけに自分の使い方と言ったら、電話と滅多にしないメールとネット。後は無料で見られるワンセグだけ。こんな高価格機種買わんでええっちゅう・・・。でも横開きのディスプレイに一目ぼれだったんで買いました。あ~、もったいないw
一日使ってみての感想は
1.初めての折りたたみ携帯なので、使い勝手がかなり面倒。まだ馴れていないせいもあるけど、開いたら反対だった事も。
2.ワンセグって結構どこでも受信する。でも画像は思ってたより荒い。
3.外装は綺麗けど、触ると指紋が目立って汚い。
4.SO506i(3年近く前に買ったムーバ)と比べてディスプレイがめっちゃ綺麗でデカイ
こんなとこかな
取説は550ページほどを一通り目を通しましたが、覚える気もないのでほんまにページめくってるだけみたいな感じ。会社の同じ事務所内に数名が同機種なので、分からん時は教えてもらいます。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 天気が悪いので大阪へ戻る途中でブックオフ1号京都伏見店、餃子の王将 国道大手筋店へ(2021.03.13)
- 水道代支払い口座振替手続き、GRヤリス試乗、中古トミカ1個購入、楽天モバイル契約&スマホ購入、晩御飯はマクドナルド(2021.02.07)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- ’20-’21年末年始連休六日目は新スマホ設定と雪かき。(2020.12.31)
コメント