マルシン トーラス レイジングブル(TAURUS RAGING BULL)修理
今年の4月に、マルシン工業製 ガスリボルバー トーラス レイジングブル 8.375インチ シルバー(TAURUS RAGING BULL 44MAGNUM) を中古 1,500円で買いました。でもガスが出ない状態です。一度バラそうとして上手くいかず4ヶ月放置してましたが、今日は壊れてもええ覚悟でバラシにかかりました。
するとどうでしょう、メカ部をあっさり分解。しかもブローバックガスガンと違って構造が簡単な為、スグに治りました。ただし以前のオーナーが無茶してるみたいで、樹脂パーツが割れたりしてて完璧修理とはなりません。でもガスが出るようになり、マズルからもガスが出ているので撃てそうです。撃てる確信が無いのは、このエアガンは8mmBB弾仕様なので、手持ちが無いから><。今度どっかで弾買ってきて試射してみようかなと思ってます。
| 固定リンク
「サバイバルゲーム」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- SXE10ロアボールジョイント助手席側/エンジンオイル/ワイパー交換、晩御飯はラーメン八角(2020.10.24)
- 2020年GW8連休六日目 エアガン修理、アルテッツァ洗車、ミニカー手入れ、スカイウォーカーの夜明け鑑賞(2020.05.04)
- 山の手入れで両手親指に棘が刺さり痛い、晩御飯はイオンタウンの半額弁当(2020.04.12)
- SPring8と星の広場、久しぶりのR250走行(2020.01.19)
コメント