パソコンのパワーアップ、今度はグラフィックボードです
先月、家で使っているDELLのパソコンに2GBのRAMを追加してトータル3GB、HDDは500GBを追加してトータル660GBにしました。
さらに今回は、グラフィックボードを強化することにしました。純正のRADEON X300から同じくRADEONのHD3850です。発売された当時の価格は25,000円程してたようですが、何と新品が3,500円で売ってあったので即効で買ってしまいました。これを付けたら純正電源の350W?では足りなくなると困るので、500W電源も買いました。この電源が7,000円。グラボより高い・・・。まぁ、仕方が無いです。
これで、将来の地デジTVもサクサクで動くだろうし、22インチクラスのモニターも何とか動いてくれんではないかと思ってます。
マザーボードなどとの相性? そんなん知りませんが?(爆)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- バイクFTR、DT50で約100km走行、アイスクリームスプーン、Nゲージ貨物雑誌、天体シリーズ切手を買う(2021.02.12)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
コメント