HDDのファームウェア バージョンアップ
昨年の11月に買ったSeagate製HDD 500GB、今はトラブルも無く動いています。
しかし、世間はSeagate製のHDDで大問題が・・・?どうやらHDDを認識しなくなる事が有るらしいです。そこで自分のをチェックしたら、そのロットに当てはまってました。認識しなくなる前で良かったです。
早速ファームウェアのバージョンアップをしました。出てくる文字が英語ばっかりで読む気も無く、インターネットを探し回って分かりやすく解説しているブログThe blog of H.Fujimotoさんとこを参考にしました。この解説ページを見ると分かりやすくて良かったです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- バイクFTR、DT50で約100km走行、アイスクリームスプーン、Nゲージ貨物雑誌、天体シリーズ切手を買う(2021.02.12)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
コメント