バラードスポーツCR-Xのラジコンボディ完成
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
やっと2008年11月9日 セントラルサーキット走行会の車載ビデオをアップしました。今まではgeocitiesに動画をアップしてましたが、今回は初めてYouTubeにアップしてみました。
タイムは、ベストの時はメディア切れで撮れてなくて、1分35秒7弱の時のものです。ベストはこれより1秒速いです。次の走行も頑張らんと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は仕事が休み。
今朝9時起床、9時40分発でハチ・ハチ北へスキーに行ってきました。途中、国道9号線のあちこちで道路工事してて交互通行。おかげでいつもは1時間30分で到着するのに1時間50分も掛かりました。一斉にあの短距離で何箇所も工事せんでもええんちゃいますか?
スキーの方ですが、前半はまぁまぁ、後半は好調でした。雪質はボサボサの凸凹。ハイスピード滑走は気合が必要です。
あと、雪が少ないせいかハチ高原のポールバーンは無くなってました。悲しい。でもハチ北 パノラマゲレンデにはポールが有ります。ここを滑ってたんですが、一回大失敗して左ひざの、お皿のスグ上側の肉でポールにアタックしてしまい、激痛が走りました。その後、15~20分痛くて滑れず。そろそろ大丈夫かな?と思って滑り出したらまた激痛。
帰る16時頃には滑るだけなら問題無い状態でしたが、膝を曲げた状態(正座状態)から足を伸ばすとまた激痛。強烈な痛さです。
こんな事もあって、1ヶ月ほど前のスランプも有ったりして、今はスキーに対する気持ちはかなり下降気味です。今週はまだ土曜か日曜に行こうと思ってたけど、パスするかも・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日開通した光回線でスピードが70M以上出てると書きましたが、これは基地局?からルーター?までの速度。
実際、インターネットへ繋がるスピードでは有りません。
そこでインターネットでのスピードを測ってみました。出た速度はこの時間帯で26Mでした。まぁ、こんなもんかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝5時10分起床、5時50分発でハチ・ハチ北へスキーに行ってきました。朝早く出発した結果、朝一番のリフトに乗るという近年まれに見るやる気でした。実は昨日は人出が多かったらしく、駐車場がいっぱいになったら困るので早く出ただけですが。
ハチ高原のメインゲレンデに着くと、いつものポールバーンが超拡大バージョンになってて滑れませんでした。
途中の放送で知ったんですが、京都府のクラブ対抗レースでした。知り合いが要るかパッと見たんですが、見つかりませんでした。誰も出てなかったんかな?
ハチ北へ行くと、人が多い多い。なのでパノラマゲレンデにある2本のリフト待ちも長いので乗りたくない。結果ポールも2本しか滑れず。
13時頃、雨が降ってきたので帰りました。滑走時間は約5時間。ほぼ休憩無しでしたが、あんまり滑った気がしませんでした。
その滑りですが、まぁまぁでした。
帰りにはスポーツジムに寄ってウエイトトレーニングをしました。そしたら痛めていた右わき腹の肉離れが酷くなり、右手だけで車のハンドルが回せない程になりました。とほほ・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
明日木曜日から明後日金曜日は富山県へ出張です。こんな寒いのに、さらに寒い富山へ行くとは・・・。
前回富山へ行ったときは人身事故により1時間遅れで電車が運行、しかも人が多くて1時間ほど電車内で立ちっぱなしでしたが、今回はそんな事が無いように願いたいもんです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今TVや新聞で話題の、マクドナルド ダブルクォーターパウンド・チーズを、USJ近くの店で食べました。
どんなデカイハンバーガーが出るのかと楽しみにしてました。トレイに乗せられた紙製ケースを見たら、あれれ思ってたよりかなり小さい。フタを開けるとやっぱり小さい。これってダブルチーズバーガーを1回り大きくしただけ、いやいや0.5回り大きくしただけやん。それがセットで790円って高すぎ。味もダブルチーズバーガーと同じ?
宣伝通りビッグマウスか?
あれだけ大きく宣伝してるのに、もの凄い期待外れでした。もう二度と買いません。
790円だったら、吉野家で豚丼並が2杯食べれてお釣りがきます。これの方が良いです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
昨日、スキー場の天気予報が強風だったので行きませんでした。
今日も風が微妙だったので行かず。
そこで、先日買ったユニバーサルスタジオジャパンの年間パスポートが有るので行って来ました。現地着が10時10分頃、入場で混雑してたのでゲートくぐるまで20分ほど掛かりました。1年で一番人出の少ない2月だそうですが、中々どうして多い多い。
乗り物は
1.スヌーピーの小さいジェットコースター 30分待ち これはでっかいジェットコースターの練習用w
2.スパイダーマン 60分待ち+機械故障でさらに10分待ち 初めて乗ったけど、面白かった。でも微妙に酔い気味・・・
3.でっかいジェットコースター 35分待ち 前回はあまりの怖さに体がガチガチ。でも遠心力に振り回されて背中の筋が逝きました。今回は体をリラックスさせて乗ったので痛みの発生は無し。ただし、怖いのは変わらないので乗車時間中95%ほどは目を閉じてました(爆)。残りの5%は最初の登り区間だけみたいな状態でした。
4.ジュラシックパーク 15分待ち 本来は75分待ちだったけど、シングルライドだったので短時間で乗れました。しかも一番前に。水濡れはカッパを着てたのでほぼ問題無し。
5.ウォーターワールド 20分待ち やっぱりこれが面白い。
でっかいジェットコースターに乗った後、体が変な感じがして、その後テンションが全く上がりませんでした。あれはやっぱり最後に乗らないとダメだわ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月中旬にNTTからフレッツ光の開通は2~3ヶ月かかるかもと言われていましたが、昨日連絡があり、今月18日以降ならいつでもOKと連絡がありました。予想より全然早いやん。
という事で、2月下旬に工事をする予定です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今日、咳の症状を診てもらうため病院へ行ってきました。発症からの経過、現在治療中の副鼻腔炎の話などなど。
診察は胸と背中に聴診器を当てる、いつものやつ。で、出た結果がたぶん風邪。4日分の薬を出すので、それで症状が治まらなかったら精密検査しましょう・・・って言われました。
なんだかなぁ~。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
約2週間前、咳と頭痛がありました。一週間、ほぼ毎日頭痛薬で症状を緩和させてました。その頭痛は一週間で直りました。原因は多分寝不足です。
咳は、何故かまだ直りません。この間に発熱はしてないし、家族へ移っている様子も無し。百日咳、結核だと熱が出るらしいの、これらも違うようです。原因が分からないので、明日病院へ行ってきまーす。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝7時50分起床、8時35分出発でハチ・ハチ北へスキーへ行ってきました。
滑りは11回目と同じくショボ過ぎました><。もう完全にスランプに陥ってます。ここからどうやったら這い上がれるんでしょうか? 誰か教えて~。
酷い滑りで落ち込んでいたので、写真も撮るのを忘れてました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント