バッテリーの逆接続はヤバイってのは知ってましたが・・・
最近ラジコンを復活してますが、今度の週末は久しぶりにトゥエルブを走らそうかと思ってます。
そこで、バラバラで放置してあったバッテリーを一個づつテスターで電圧を測定し、まともなのを4本抜き出し、組み立てました。
このバッテリーは2年以上放置してた物で、本当にバッテリーとして役に立つのか心配。まず充電をしてみると、全てOK(単セルづつ充電して確認)。そしてアンプのスイッチはオフのままバッテリーを繋げて様子見。そしたらどこからか煙が出てきて、バッテリーバーの半田が溶けて一箇所外れ、さらにアンプのマイナス端子のコードが半田が溶けて外れました。この時点でバッテリーは手で触れないほどチンチンに熱くなってました。
やっぱり古いバッテリーはあかん。でももしかしたらモーターがショートしてるのかも? いやいやアンプが壊れていてショートしてたのかも? そう、原因を突き止めないと次回走行が出来ない。
そして良く見たら、バッテリーコネクターのバッテリー側のコードをプラスとマイナスを逆に半田付けしてました。このバカバカバカw。
スグに直して再度アンプのスイッチオン。正常に動作しました。今のアンプはバッテリー逆接続でも壊れないみたいで良かった。
本当にアンプは壊れていないのか、走行しないと分かりませんが。
| 固定リンク
「ラジコン」カテゴリの記事
- 久しぶりに買ったラジコンはタミヤXB ProのGRヤリスという体たらく(2021.03.19)
- TGRラリーチャレンジ丹波篠山、ラジコン天国三田店、シグマ30mm F1.4 DC HSM(Art)撮影(2019.09.15)
- NSR250R SEリアブレーキメンテナンス、ラジコン天国三田店、鳥貴族(2019.09.14)
- 2019GW10連休 九/十日目 岩国航空基地フレンドシップデー(2019.05.06)
- 2019GW10連休 二日目 草刈りBBQ&ハピスリなゆりん生誕祭(2019.04.28)
コメント