'09 USJ 二回目はガラ空き
今朝6時 起床、6時40分頃 出発、大阪此花区駐車場 8時10分頃着。8時半 ユニバーサルスタジオに到着しました。
今年二回目のUSJです。駐車場のお兄さんに、「6月の梅雨入ったこの時期はお客さん少ないですよ」との嬉しい言葉を聞いて、ゲートオープンの9時に入場。
16時頃までの7時間滞在で、アトラクションや鑑賞で9つも回りました。ほんまに人が少なかったです。おかげで過去最高に楽しめました。
天気も午前中は曇りで良い感じ、昼から晴れて暑かったですが、それでも仕方が無い程度。また機会があれば、人出が少ないこの時期に行きたい。
帰りは、ラジコンショップのチャンプに寄ってジェネティック用ボールデフパーツを買っときました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
コメント