今週もラジコン走行
午後からしまじろうさんとラジコンを走らせました。場所はいつもの?おおまちさんとこです。
まずはジェネティック。そこそこは走れてたんですが、ストレートでふらつき壁にヒット。いつもの脱臼。すぐに修理をし走行再開。ところが挙動が辺。調べるとフロンとボールデフが緩々に。さらに調べたらボールデフ調整用ネジが外れてどっか行ってました。脱臼時にネジが外れたか折れたかで無くなったようです。
まぁ、ジェネティックのボールデフ精度が悪く、きちんと組み直さんとあかんと考えてたので丁度良い機会かな? でも手持ちにパーツが無いので買いにいかんと・・・。
次はTB-02です。ギヤ比を変えて直線が速くなってるかと思いきや、あんまりでした。おまけに相変わらず曲がらん車です。遅い分、そこそこ走ってましたけど。
次はM300。やっとまともなバッテリーが手に入って走行じゃ~って楽しみにしてたのに、ストレートでフラフラし、ステアリング切るとフラフラし・・・。
車を持ち上げてステアリング切ってみたらチャタリング起こしてます。以前も起こしてたんですが、アンプを変えても同じ症状出るので、受信機かサーボが壊れているみたい。今度時間が有る時にサーボを交換してみます。
次はTBエボⅤ。こちらは相変わらず良く走ります。これ以後、ずっとこればっかり走らせてました。
しまじろうさんは、ドリパケにもの凄いお金が掛かっているのを確認。
帰宅時、おおまちさんと遭遇。バッテリーをもらいました。GAKU2さん、しまじろうさん、近いうちにお渡し出来るかと・・・。(バッテリーが死んでないか適当にチェックします)
| 固定リンク
「ラジコン」カテゴリの記事
- 久しぶりに買ったラジコンはタミヤXB ProのGRヤリスという体たらく(2021.03.19)
- TGRラリーチャレンジ丹波篠山、ラジコン天国三田店、シグマ30mm F1.4 DC HSM(Art)撮影(2019.09.15)
- NSR250R SEリアブレーキメンテナンス、ラジコン天国三田店、鳥貴族(2019.09.14)
- 2019GW10連休 九/十日目 岩国航空基地フレンドシップデー(2019.05.06)
- 2019GW10連休 二日目 草刈りBBQ&ハピスリなゆりん生誕祭(2019.04.28)
コメント
本日はありがとうございました。
ドリパケは腕がない分パーツでなんとかしようかと・・・
結局は腕が追いついて行かず・・・・
何とかに小判ですw
おおまちさん ありがとうございました、またよろしくお願い致します。m(__)m
投稿: しまじろう | 2009.06.20 23:34
お疲れさんでした~。
自分もジェネティックが復活すれば、そこでドリフトやってみます。氷の上を走ってるようなタイヤだった気がしますがw
投稿: ATOMIC | 2009.06.21 19:05