アソシRC12R5 デフがスムーズ? 爆音が静音に?
先日の走行でデフのオーバーホールをしたら見違えるような走りをしてくれたアソシのRC12R5。改めてデフの重要さに気づいた瞬間でした。
でもスグにゴリゴリ状態。ブラシレスモーター5.5Tでデフが滑らないように組むのは大変です。まぁ、今までブラシモーター23Tとかで遊んでたので、そこまでシビアにデフは組んでなかったので自分自身の技術レベルが低かったw
今回は、中古のデフプレートを1000番の紙やすりで表面を磨き、デフボールを外周8個に加え、内周にも4個を加えました。ただ、内周側のデフプレートはあまり平面が出ていないので効果の程は???です。
あと、スパーギヤのボールベアリングはフランジ付からフランジ無し品に交換。何でかと聞かれれば、その方が良いとご指導があったから、としか言えませんw。
あと、以前から走行時にかなり大きい音がしてました。走行スピードに合わせて音が変化していくのでブラシレスモーターの音だとずっと思ってました。ところがデフを組み直してリアシャフトをグルグル回してたらキュッキュッと音が・・・。調べるとリアのハイトアジャスターに入っているボールベアリングがゴリゴリでした。多分クラッシュのせいかと><。これも手持ちのマトモな物に交換しときました。静かになるかな?
次回走行が楽しみです。
| 固定リンク
「ラジコン」カテゴリの記事
- 久しぶりに買ったラジコンはタミヤXB ProのGRヤリスという体たらく(2021.03.19)
- TGRラリーチャレンジ丹波篠山、ラジコン天国三田店、シグマ30mm F1.4 DC HSM(Art)撮影(2019.09.15)
- NSR250R SEリアブレーキメンテナンス、ラジコン天国三田店、鳥貴族(2019.09.14)
- 2019GW10連休 九/十日目 岩国航空基地フレンドシップデー(2019.05.06)
- 2019GW10連休 二日目 草刈りBBQ&ハピスリなゆりん生誕祭(2019.04.28)
コメント