草引きと左肩痛再発とRC-12R5走行
8時起床。
9時から11時まで居住地の清掃と草引き。
12時からスイミングへ。アップのクロールで、しかも始めの25mまでに左肩痛が再発。なんとか200~300mをゆっくり泳ぐも我慢できず、またキックだけで何往復も・・・。やっぱりキックはえらい。その後、またゆっくりクロールするも、痛みが酷くなるので上がりました。結局泳いだのは35分程度。
15時からアソシRC-12R5をいつものサーキットへ走行させに行きました。とりあえずボールデフの慣らしという事で、バッテリー一本分をゆっくり走行させるだけで終了。そこにおおまちさん登場。
マイマシンは走行中にトゥエルブとしては比較的大きな音がどこからか発生していて、さらにデフがバッテリー一本分でダメになります。いまだ原因が掴めない為、手持ちの小径デフASSYに組み替えるため、小径デフプレートをおおまちさんに頂きました。もう一つ、カーボンシャフトに付いているデフプレートハウジングのブレも有るような気がしたので、こちらもシャフトとホイルハブを貸して貰いました。これらのパーツを明日以降に取り付けて、近所で走らせてみる予定。
18時から三田のラジ店へ行って、TBエボ5用にスパーギヤ100Tとピニオンギヤ30T・32Tを買いました。これも明日以降に取り付けてブラシレス5.5Tの本当の走りを試してみたい。でもバッテリーがショボイので・・・w
その後、三田の100円回転すしを食べて帰宅となりました。すしと言っても海老天とかイカ天とかチャーシューねぎまみれとか、本来のすし店ではまず出ない物ばっかり食べてました。
今日は色々やったけど、なんかイマイチやったなぁ~。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 笠形山登山、晩御飯はステーキ宮の播磨店へ(2020.11.14)
- 最後の手ごわい三角点制覇、晩御飯はマクドナルドで食べ過ぎ、コスモスで食料調達(2020.08.30)
- 仁豊野駅から三角点巡り、GRヤリスを見にディーラー、晩御飯はスシロー(2020.08.29)
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 散髪、雨天なので車でリサイクルショップ巡り、トミカ中古大量購入、晩御飯はスシロー(2021.01.22)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
- ’20-’21年末年始連休八日目は9年前の自宅PC修理とお年玉渡し(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
「ラジコン」カテゴリの記事
- TGRラリーチャレンジ丹波篠山、ラジコン天国三田店、シグマ30mm F1.4 DC HSM(Art)撮影(2019.09.15)
- NSR250R SEリアブレーキメンテナンス、ラジコン天国三田店、鳥貴族(2019.09.14)
- 2019GW10連休 九/十日目 岩国航空基地フレンドシップデー(2019.05.06)
- 2019GW10連休 二日目 草刈りBBQ&ハピスリなゆりん生誕祭(2019.04.28)
- 2018-2019年末年始9連休 六日目 米原&彦根へ(2019.01.03)
コメント