ドライブ先は鳥取砂丘? それともスーパー ラ・ムー?
今日11時半頃にmameさんのモーニングコールで起床w。寝過ぎです。
12時35分、特に予定してなかったけど、思い立って鳥取砂丘へGO。めちゃ遅い出発です。
和田山まで来た時、せっかくなんで日本海の海岸沿い道路を通って行く事に。とそこへ行くまでに豊岡で渋滞。なんでこんな田舎で渋滞が・・・。
渋滞を抜け、城崎・日和山を通過し、餘部鉄橋をくぐり鳥取砂丘に17時前に到着。国道9号線をまっすぐ走るよりおよそ50kmも余分に走行してました。疲れた。
何年ぶりかの鳥取砂丘、やっぱりあんまり見るものも無し。短時間で後にし鳥取市内まで足を延ばします。そこでたどり着いたのは、スーパー ラ・ムー。ここで198円の弁当とお菓子を買って食し、晩ご飯としますw。お菓子などを色々物色してたのと、車中で弁当を食べたので、鳥取砂丘の滞在時間より長かったです。
その後、向かいのオートバックスでカーナビを物色。しただけでもちろん買いませんでした。
帰りはひたすら国道9号線を上ります。帰宅は22時前でした。走行距離270kmほどだったかな。ほんま疲れた。というよりケツ痛かった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 急遽通院、プラモのインプレッサWRC2002購入、超久しぶりラジコンマガジン購入晩御飯はスシローへ(2021.03.13)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- 昼ご飯は久しぶりのスシロー、トミカショップ、ヨドバシカメラ梅田、新快速初乗車、晩御飯は鳥貴族(2021.03.06)
- ブックオフでRS250R本、スーパーキッズランド本店トミカ1台、通天閣、晩御飯はマクドナルド(2021.02.21)
- 三角点を4箇所、トミカ新車1台購入、晩御飯はステーキのどん、最後はスーパー2軒で買い物(2021.02.20)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
コメント