フライトシミュレータX ゴールドエディション
マイクロソフト フライトシミュレータX(FSX) ゴールドエディションというパソコンゲームがあります。通常の値段は8,000円から9,000円程です。一度やってみたいとずっと思ってたんですが、高くて手が出ませんでした。
先日、あるショップへ行ったら在庫処分で1,000円で売られてました。即買いです。
帰宅後にプレステ2のコントローラーを繋いでやったら、それ以外にもキーボード操作をしなくてはならず、やる事が多すぎてキーが覚えられない。ジェット旅客機はタキシングさえもマトモに出来ず。ヘリに至っては操縦の仕方さえ分からず。ラジコン飛行機やヘリのフライトシミュレータなら簡単なんですけどw。
あまりの難しさに買って二日目はFSXをしませんでした。昨日は基礎の基礎からやり始めました。でもそれも1回では覚えられず、2回以上同じところをやってます。
このゲーム、相当好きでないと続けられそうにないです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- バイクFTR、DT50で約100km走行、アイスクリームスプーン、Nゲージ貨物雑誌、天体シリーズ切手を買う(2021.02.12)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
「ゲーム」カテゴリの記事
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- ’20-’21年末年始連休六日目は新スマホ設定と雪かき。(2020.12.31)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
コメント
フライトシミュレータX ゴールドエディション
私も1度やってみたいソフトです。やはり値段が高いので、手が出ません。必要なくなったら、譲って下さい。宜しくお願いします。
投稿: 草谷隆彦 | 2010.05.30 23:07
「興味が有る」って程度では中々手が出ない値段ですね。
在庫処分が多く有ったら代わりにもう一個買ってきても良かったんですが、一個しか無かったです。
必要無くなれば譲ってもOKですが、もう一人がチョビチョビとかなり気長にやるので、早くても数年先になるかと思います…。
投稿: ATOMIC | 2010.05.30 23:38