CRC ジェネレーションXL リア周り変更?
先日からkimihiko-yano.netさんから発売されたCRC ジェネレーションXL用モーターマウント回りのパーツを買いました。
これを付けるとモーターマウントの強度アップ&リアグリップの向上がはかれるそうです。と言うより、純正のモーターマウント強度弱過ぎのようです。自分のも微妙~に曲がってる気がします。
でもダンパーの取り付けがもしかしたらそのままでは付かないかも。そのまま付けられても取り付け角度が大きく変るかも? まぁ今週中に様子見しよう。
あと、リアホイルをこれまでのヨコモからピースメーカー(PM)の物に変えます。これは、ヨコモだとリアトレッドが広過ぎてボディーからはみ出るから。またこのトレッドの広さがリアのグリップを落としているとの判断からです。
PMホイルは3mmオフセット品を買い、これでトレッドが6mm狭くなります。これでリアグリップが上がってくれれば嬉しいんですけど。
今週末は土日とも雨かなぁ~。
| 固定リンク
「ラジコン」カテゴリの記事
- 久しぶりに買ったラジコンはタミヤXB ProのGRヤリスという体たらく(2021.03.19)
- TGRラリーチャレンジ丹波篠山、ラジコン天国三田店、シグマ30mm F1.4 DC HSM(Art)撮影(2019.09.15)
- NSR250R SEリアブレーキメンテナンス、ラジコン天国三田店、鳥貴族(2019.09.14)
- 2019GW10連休 九/十日目 岩国航空基地フレンドシップデー(2019.05.06)
- 2019GW10連休 二日目 草刈りBBQ&ハピスリなゆりん生誕祭(2019.04.28)
コメント
さすがに早い入手ですな~。自分もLRPのリポとアトイランティスのブラシレスモーターを入手しまして、チョットだけ走らせて見ました。さすがに5400のリポはいやになるほど長く走ります。モーターは安いので買ったのですが割りとよさそうですよ。
それと今更ですが、ボディーはレギュラーウエィトが安定感は上ですね。
投稿: おおまち | 2010.06.15 18:40
少し迷ったんですが、すでに微妙に曲がってるモーターマウントは寿命まで時間の問題かと思って注文しましたw。
おおまちさんも色々やってますねぇ。週末の、梅雨の晴れ間が楽しみです。
投稿: ATOMIC | 2010.06.15 23:06