イマイチ役に立たないセントラルサーキットギャラリー
今日、セントラルサーキットへギャラリーしに、一眼レフデジタルカメラを持って行ってきました。
以前からお付き合いのあるsaltlookさん、しまじろうさん、ますけん27さんを初め、他の方の写真撮りしてました。
走行一本目が終わって、撮った写真をカメラのモニターで確認。数枚だけ異常に露出アンダーなのが有った。ん? カメラを確認すると、露出補正が-1.0になってた。ありゃ~。でも全てRAWで撮ったので後から修正したらええわと開き直り。
走行一本目でも少し感じてたんですが、二本目もカメラ設定に違和感有り有り。結構曇り空なのに、絞りを絞ってもシャッタースピードが速い。疑問に思いつつも、その日撮り終えるまで気付かず。
帰宅後、写真を24インチモニターで確認すると、何故か粒状感が有る。そこでもまだ気付かず。
走行一本目RAW画像の露出補正をしている内に気付いた。それは、前の晩に空模様が怪しいのでISO感度を640に設定してた。これが粒状感の正体です。
カメラはニコンのD80で、この時代のカメラはまだISO640は高感度過ぎますね。せめて400までです。
もっと頻繁に写真撮って馴染まないとダメだわ><。
また、出来上がった写真は、流石にシャッタースピードが速いので被写体ブレは少ないけど、ピンズレ多し・・・。情けない。
ここは一つ、D300に買い換えたらチャンと撮れますか?(爆)
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 天気が悪いので大阪へ戻る途中でブックオフ1号京都伏見店、餃子の王将 国道大手筋店へ(2021.03.13)
- 水道代支払い口座振替手続き、GRヤリス試乗、中古トミカ1個購入、楽天モバイル契約&スマホ購入、晩御飯はマクドナルド(2021.02.07)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- ’20-’21年末年始連休六日目は新スマホ設定と雪かき。(2020.12.31)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
コメント