初の中国 広州市・仏山市へ出張
9月22日
朝6時半起床。7時45分頃に家を出て亀岡駅へ。ここから特急に乗って目的地の関西国際空港へ。到着は11時10分頃。フライトは16時なので時間余り過ぎ。これは、この時間じゃないと自分が駅までの足を確保出来なかったから。
11時半頃に関空内のとんかつKYKで昼ごはん。12時過ぎ、展望デッキまで移動し、13時過ぎまで飛行機見たりしてました。
14時前、同行メンバーの3人と合流し航空会社の窓口で航空チケットをもらう。各手続きを済ませ搭乗ゲートへ。
16時に中国広州市へ向けて出発。
現地時間18時半に広州へ到着。ごっつい大都会なんですけど・・・。聞いたところ、人口は1,200万人くらいで中国第三の都市だそうです。
現地駐在員のお迎え車に乗って白雲ホテルへ。チェックイン時に円を元へ交換。レートは20,000円が1,437.58元です。荷物を一旦置いて、スグ近くの日本料理店 千歳で晩ご飯。海外の日本料理の味は信用できないイメージでしたが、普通に食べれました。でも値段は日本とほぼ一緒です。その後はホテルへ戻り24時半頃に就寝。
9月23日
6時起床。30分ほどホテルの周りをぶらぶら一人歩き。7時に事前に打ち合わせていた通りホテル30階へ行きバイキング形式の朝食。日本のホテルの朝食と殆ど同じで問題無し。8時、仏山市南海の出張先へ移動。時間にして30分です。
昼ご飯は出張先の現地会社の食堂で。どんなんが出るのか怖かったんですが、日本で食べるのとあまり変わらず問題無し。普段から日本人駐在者が居る会社なので少し日本人向けに食事を用意してるかも?
17時半に仕事を終えて中華料理の晩ご飯へ。ここでは接待を受ける状態なのでお金は使わず。食事内容は問題無し。ここでは現地の20歳代の女性通訳に入ってもらい談笑。
22時頃にホテルへ到着。その後、徒歩でスグのカラオケとキャバクラが一緒になったような店へ連れて行ってもらう。時間無制限(店は20時から日付変わって2時頃まで営業)で550元。飲み物は一杯50元の追加。このお店、殆どの女性は日本語が話せます。もう日本人と喋っているのと変わらない。でもそれが海外出張の面白さをスポイルしているのに気付かず、この日は会話を楽しむ。もちろん現地人しか分からない事情も知ります。
9月24日
0時半頃、カラオケからホテルへ戻る。1時半就寝。6時半起床。7時、ホテルで朝食。8時出発でこの日も仏山市南海へ。昼ご飯は昨日と同じ会社の食堂、今回もほぼ日本と同じような食事で問題無し。17時半、仕事を終えて広州?へ移動。
そこで海鮮料理を食す。この店、かなり大きく、4階かそれ以上有りました。1階には色んな海鮮物が売ってあり、入口スグの左にはワニがぶった切って売られてました。それ、グロいです。その横にはワニの卵も・・・。
この海鮮料理、自分はあまり食べられませんでした。不味いのではなく、自分が嫌いな物が多く出た為なので、店が悪いのではありません。
20時過ぎ、店の向かいの川へ移動し船に乗る。およそ1時間の乗船。その両岸と行きかう観光船は電飾で綺麗。折り返し地点は2010アジア競技大会会場付近。その為に、最近の広州は公安が治安維持の為に活動が活発になっているらしいです。
下船後スグに見た光景は、荷物を積み過ぎた3輪自転車w。でも2回見たので積み過ぎでは無いのかも・・・。
ホテルに帰宅後、また昨日行ったカラオケへ。この日は日本語が殆ど喋れない女性と会話。そりゃもうかなり苦労しますが、お互い筆談で盛り上がる。自分も相手もお互いの言葉を理解しようと筆談で勉強会が面白い。以前に、海外駐在はまず夜の店に通う事で現地語を習得すると聞いていたのを思い出し納得。また今回の女性は何でこんな仕事をしているのか分からないような普通の子(20歳)。多分長続きしないと思う・・・。
9月25日
2時半頃にホテルへ戻り、3時半就寝。朝食時間も寝たかったので、7時10分に目覚まし時計で起床し朝食抜き。8時、広州の空港に向けて出発。10時半フライト、関空に日本時間14時半に到着。19時帰宅となりました。
広州市、かなり貧富の差が大きいそうです。走ってる車は日本車が非常に多いですが関税が200%。ホンダ工場があるので特にホンダ社が多かったです。でもFITでも250万円とかだそうで・・・。でも工場の女子は16歳から20歳だと残業しても2~3万円だと聞きました。近所のスーパーで日本と同じようなお菓子チョコパイやミネラルウォーターのボルヴィックが11元とかしてたのでかなり物価が高い。その近くの冷蔵庫には2元の現地ミネラルウォーターが売られてます。他にもスターバックス、ケンタッキー、ピザハットなども有りましたが、工場作業者には高価過ぎて殆ど買う事は無いかと。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
「仕事」カテゴリの記事
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 6名でハチ高原・ハチ北スキー場へスキー4回目(今シーズン滑走5日目)(2021.02.27)
- 東鉢・スカイバレイへスキー2回目(今シーズン滑走3日目)、晩御飯はすき家(2021.02.11)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
コメント