今日は登校パトロールの為、仕事は休みました
今朝はいつもより10分早起き、いつもより10分早く家を出ました。理由は、中学生の登校パトロールです。パトロールは30分間です。終わってから仕事へ行くと遅刻になるので、今日は有給休暇を取ってました。
パトロールが終わったら一旦帰宅。
10時前にいつものスポーツジムへ。そのままいつもの道を通っても面白く無いので、いつもと違う道を通って行きました。と言うか、初めて通る道です。噂では、カーブがきつ過ぎて切り返ししないと曲がれないとの噂です。
実際走行してみると、酷道w429号線の秘境 榎峠よりさらに酷い腐道でした・・・。噂通り、一箇所のカーブでは切り替え無しでは曲がれませんでした。後日、車載動画をYouTubeにアップします。
スポーツジムでは筋トレ20分、スイミング50分、そして風呂です。
その帰り、また同じ道を通って帰宅しました。この道では往復共に対向車無しで、さらに同じ方向に進む車さえ無し。だって普通に国道・府道を通った方が同じ場所へ移動するのに掛かる時間が短くて安全だからw
それと、ここを走ってて頻繁に軽くブレーキを踏んでたんですが、アルテッツァのブレーキペダルがドンドン奥に入っていく症状再発です。前回のエア抜きからナンボABS効かすような走りをしても問題無かったのに、何で今更?明日以降、様子見します。
帰宅して昼ごはんを食べた後は1ヶ月以上やってないラジコンをしたかったんですが、雨が降ったり止んだりだったので行けず。
とりあえず、今日走った道の動画をエンコード作業開始。作業進行具合を見てたら数時間掛かりそうだったので、兵庫県方面へ意味も無くドライブ。スグに戻ってきて近所のバイク屋さんへ原チャリ レッツⅡのサービスマニュアルを注文しに行きました。在庫有りなので木曜日には来るらしいです。
次はアルテッツァのエンジンオイル交換へ。オイル銘柄はカストロールの・・・、忘れた。
帰宅後、レッツⅡのスピード警告灯が欝陶しいので、メーター周りのカバーを外して電球を取り外しました。出てきた電球はT10、メジャー球です。でもコイルはえらいことディフォームしてました。点灯するので問題無いかもですが、普通は外観検査でNGじゃないの?
それが終わると、また動画エンコードの開始。あまりに遅いので、グラフィックカードの設定を弄ることに。GPUのクロックとメモリを最大にしてOKボタンを押す。すると、画面表示がおかしくなって ⇒ お~設定変更でスピードアップや と思ったらフリーズ&モニターへの出力無し><。仕方が無いので強制終了。再起動するとデスクトップ画面が出たと思ったらまた同じ現象。3回目も同じ。カード設定を元に戻そうにもそこまでたどり着けないので手の付けようが無い・・・。
そこで、余っている純正グラフィックカードに差し替え、設定を元に戻す事に。ところが、設定を戻すにもグラフィックカードが無いので設定画面が出ず。トホホ・・・。
次の手は、アプリのアンインストールです。その後グラフィックカードを元に戻したら正常に起動。でもこれだとグラフィックカードの設定が弄れないので、アプリを再インストール。インストール完了と同時にフリーズ再発。ありゃま、どっかに設定ファイルが残ってますがな! エクスプローラでATIフォルダーごと削除し、またグラフィックカード交換&アプリのアンインストール・再インストールを行う。で結果は、フリーズ。色々試すために、これをさらに2回ほど繰り返すもダメダメ。もしかしてレジストリに設定が残っているのか? もうお手上げなのでアプリのインストールは諦めました。
せっかくの休み、夕方からとんでも無い無駄な時間を過ごしてしまいました。残念。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 身内のパソコントラブル解消のため帰郷するもパソコンは大丈夫だった…。(2021.01.09)
- 初職場で初仕事、平日にSSDを2台購入、中古トミカ3台購入。(2021.01.07)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- ’20-’21年末年始連休八日目は9年前の自宅PC修理とお年玉渡し(2021.01.03)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 笠形山登山、晩御飯はステーキ宮の播磨店へ(2020.11.14)
- 最後の手ごわい三角点制覇、晩御飯はマクドナルドで食べ過ぎ、コスモスで食料調達(2020.08.30)
- 仁豊野駅から三角点巡り、GRヤリスを見にディーラー、晩御飯はスシロー(2020.08.29)
「趣味」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 散髪、雨天なので車でリサイクルショップ巡り、トミカ中古大量購入、晩御飯はスシロー(2021.01.22)
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 初職場で初仕事、平日にSSDを2台購入、中古トミカ3台購入。(2021.01.07)
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 散髪、雨天なので車でリサイクルショップ巡り、トミカ中古大量購入、晩御飯はスシロー(2021.01.22)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
- ’20-’21年末年始連休八日目は9年前の自宅PC修理とお年玉渡し(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
「仕事」カテゴリの記事
- 夢に仕事が出てきた、明日は急遽仕事が休みに(2021.01.21)
- 初職場で初仕事、平日にSSDを2台購入、中古トミカ3台購入。(2021.01.07)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- 新しい会社に出社するも午後からはお休み(2021.01.05)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ’20-’21年末年始連休九日目はハチ高原・ハチ北へスノボ1回目(総滑走日数16日目、今シーズン滑走1日目)、往復とも大渋滞(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 昨日に続いて京都・大阪・兵庫と移動、昼ご飯はステーキのどん(2020.12.20)
コメント