今日一日ラジコン三昧も、走行は殆ど無し
午前中、トゥエルブのフロントタイヤ3セットを成形。さらに1/10用ボディーを1枚塗装。塗装と言ってもソリッドカラー、でもウインドウはチャンとマスキングしてます。
さらに、新マシンのメカ積み。これが結構難儀しました。
ツーリングカー向きブラシレスESCの冷却ファンがボディーと鑑賞するのでとっぱらって設置。モーターは、ESCからの配線が端子状になってるので、それに合う手持ち端子無しで接続出来ず。元配線から変えれば良いんですけど、今回は端子を付けたままにしておこうかと。
同時進行でニッ水バッテリーの充放電繰り返し。長い事使わないニッ水は早く痛むので、これも面倒な作業です。久しぶりに充放電した5セルのニッ水は、TBエボ5のブラシレス5.5T仕様で走らせてみました。まぁ、リポ7.4Vよりパワーダウンして走らせやすかったw。今後もこの組み合わせで走らせます。
余ったリポ7.4Vは新マシンに搭載決定です。新マシンのモーターは10.5Tなんで、大丈夫でしょう。
そんなこんなで、もう16時を回ってしまいました。もう一日が終わりです。こんな天気の良い日にトゥエルブが走らせられないなんて、勿体無い・・・。
| 固定リンク
「ラジコン」カテゴリの記事
- 久しぶりに買ったラジコンはタミヤXB ProのGRヤリスという体たらく(2021.03.19)
- TGRラリーチャレンジ丹波篠山、ラジコン天国三田店、シグマ30mm F1.4 DC HSM(Art)撮影(2019.09.15)
- NSR250R SEリアブレーキメンテナンス、ラジコン天国三田店、鳥貴族(2019.09.14)
- 2019GW10連休 九/十日目 岩国航空基地フレンドシップデー(2019.05.06)
- 2019GW10連休 二日目 草刈りBBQ&ハピスリなゆりん生誕祭(2019.04.28)
コメント