1/12トゥエルブ ラジコン用にセッティングボードを調達
もう2ヶ月近くトゥエルブやってません。でもいつでも出来る状態では有ります。今年に入ってからあまりにも降雪が多い。しかも週末かその直前に・・・。
で、ここいらで二つアイテムを用意。
一つは今まで持ってなかったセッティングボードを調達しました。買うのは勿体ないので廃材利用です。適当な大きさのアクリル板を再利用。投資はもちろん0円です。ここ大事w。
もう一つはハイトゲージです。これはイーグル製の新品を買ってきました。ツーリングカーに使えるのは持ってたんですが、今回買ったのはトゥエルブにも使えるように0.2mmステップになってます。そんな細かいことを気にする性格では有りませんが><。
このゲージ、他にも機能が付いてて、ゲージ下面にはルーラー(物差し、スケール)が有ります。さらにターンバックルレンチ機能まで。このレンチ機能は新品マシンを組む時に手が痛くならいので助かります。
後は走らせられる自然環境を待つだけです。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- ’20-’21年末年始連休六日目は新スマホ設定と雪かき。(2020.12.31)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
コメント