万が一の時は愛用したいロキソニンが市販開始
2010年の7月、歯痛に悩まされました。歯科で、痛いのが我慢出来ないときは痛み止めとしてロキソニンを処方してもらいました。で、帰宅するとそこにはロキソニンが有りました。
強烈な痛み止めで、これを服用してる時は全く痛み無しでした。「家に有るんやったら病院へ行く前に言え」って言ったのを覚えてますw。
そのロキソニンが今日から市販開始です。第1類医薬品なので、ちょいと面倒ですが、あの効き目は素晴らしいです。
自分の場合は、頭痛程度ならバファリンやイブで問題無しですが、歯痛は効かなかったので手に入りやすくなったロキソニンは嬉しいです。今後、歯痛が無ければお世話にならないですけど。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
コメント