今年初めてのフライトシミュレータFSXをプレイ
去年買ったマイクロソフトのフライトシミュレータ FSXですが、今年は一度もやってませんでした。年末にPS3を買ってGT5ばっかりやってたので仕方が無いw。
そのGT5、今はXチャレンジがクリア出来る気がしないので飽きてます。そこでやりたくなったのがFSXです。
でも、去年とはPCが変わってるのでインストール作業からです。それにコントローラーのキー割り当ても変更。
面倒な作業が終わってやっとプレイ開始。でもやり方覚えてないので・・・。お約束のプチ酔いも発生。
さて、いつまでボチボチと続けるかな・・・。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ’20-’21年末年始連休六日目は新スマホ設定と雪かき。(2020.12.31)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
- 帰省して通院、本2冊とPS3ゲーム2本購入、工具/AKBのBD購入、魚べい、ラ・ムーでアイス(2020.06.19)
- 雨天だったのでラチェットレンチ分解、お家一人BBQの自粛生活(2020.05.16)
- 夏タイヤへ交換、FTRスターター修理、ガスト、コーナン、スシロー、メガドンキで充実(2020.04.11)
コメント
今年の経ヶ岬は中止となりました。但馬は7/30、31に決まりました。
フライトシミュレーター、ジェットでGO!と但馬空港のイベントで体験した簡易なシミュレーターしか経験がありません。
投稿: Yoshi | 2011.06.04 08:37
経ヶ岬の中止は残念ですねぇ…。但馬は、今年のGWに練習飛行を見たので、行くかどうか悩み中です。
フライトシミュレータは難しいですね。一番やさしいモードでやってるんですがw。もっと丁寧な解説書が欲しいです。
ラジコンと同じで、車のように二次元のが楽ですw。
投稿: ATOMIC | 2011.06.04 09:16