MOS EXCEL 初めての模擬試験結果はまぁまぁ
今日は雨予報だったので、ずっと家に居ました。でも全然雨降らんかったし・・・。
家中ではずぅ~っとマイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS) EXCELの勉強してました。ちょっとだけGT5もしてましたけどw。
300ページ以上の練習や練習問題を数日で行い、今日は初めて模擬試験を3つしました。結果は
模擬試験1 正解率87%
模擬試験2 正解率83%
模擬試験3 正解率90%
自分の予想では全て90%以上だと思ってたので・・・。結果は同じでも、過程が違うと不正解になったりします。問題文には過程が決められていなくて、結果は同じなのに不正解になるって、あかんやろ・・・。
それと自分の勘違いも多いし、新しい機能を覚えきっていないので苦しい。さらに、制限時間の50分って結構厳しいです。あまり考え過ぎるとタイムオーバーになります。自分は大丈夫でしたけど焦ります。
本番だと、さらに自分のミスが出るやろうなぁ・・・。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- バイクFTR、DT50で約100km走行、アイスクリームスプーン、Nゲージ貨物雑誌、天体シリーズ切手を買う(2021.02.12)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 19-20シーズン スキー4回目(今シーズン滑走4日目)、中瀬鉱山交流拠点、晩御飯はマクドナルド(2020.03.01)
- SPring8と星の広場、久しぶりのR250走行(2020.01.19)
- DT50メンテナンスと念願の蹴上インクライン/平安神宮/地図購入(2019.03.24)
- 京都大学の市民講演会ついに「見えた」重力波天体、タイヤバースト(2018.12.09)
- 午前は試験官、午後はTS125RフロントフォークOH失敗(2018.06.09)
「仕事」カテゴリの記事
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 6名でハチ高原・ハチ北スキー場へスキー4回目(今シーズン滑走5日目)(2021.02.27)
- 東鉢・スカイバレイへスキー2回目(今シーズン滑走3日目)、晩御飯はすき家(2021.02.11)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
コメント