夏休み連休 七日目は大阪で買い物
今日は一人で大阪へ行ってきました。
出かける時に、家族から急にノートパソコンがインターネットに繋がらんようになったと言われて調査。さっきまで繋がってて外付けHDDを外した時からおかしいとの事。調べてみたら、無線LANスイッチが切れていた。お前が自分で切ったやろ~って言っても、切った覚えは無いと・・・。分かってたら入れてるわなw。しょうもない事件でした。
最初に、豊中のバイクショップへ。RG125ガンマが有って欲しかったんですが予算が合わずに諦めました。
次は渋滞にハマりながらエアガンショップ フォースターへ。ここで先日買ったM4A1 CQB用に9.6Vバッテリーを買う。バッテリー容量が1600なのでミニです。このバッテリーサイズ、新品でも死んでたりするし、使い始めてスグ死んだりと、とても市販して良い製品とは思えないんですが、今はこれしか選択肢が無かったので・・・。
次は日本橋へ。ここで3時間ほどブラブラしました。ジョーシンキッズランドではガバメント用弾丸 .45ACPのキーホルダーを1個買う。帰宅後、家族に「何で1個しか買うてこえへんのや」って説教されましたw。光物で重量があるキーホルダーが欲しいらしいです。
他に、新規オープンの電子パーツ屋さんで1,180円の150mmサイズのデジタルノギスを1個買う。本当は2個欲しかったんですが品切れでした。
その後、ラジコン天国南茨木店へ。ここでは掘り出し物無し。
今度は近くのKaiPowarさんのGMK氏に会いに。久しぶりやなぁ~。1時間ほどお互いの会社の情報交換をw。
そして帰宅となりました。歩き疲れは無かったけど、日本橋で餃子の王将で食べた昼食量が多くて腹ポンポンでしたw
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 急遽通院、プラモのインプレッサWRC2002購入、超久しぶりラジコンマガジン購入晩御飯はスシローへ(2021.03.13)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- 昼ご飯は久しぶりのスシロー、トミカショップ、ヨドバシカメラ梅田、新快速初乗車、晩御飯は鳥貴族(2021.03.06)
- ブックオフでRS250R本、スーパーキッズランド本店トミカ1台、通天閣、晩御飯はマクドナルド(2021.02.21)
- 三角点を4箇所、トミカ新車1台購入、晩御飯はステーキのどん、最後はスーパー2軒で買い物(2021.02.20)
「仕事」カテゴリの記事
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 6名でハチ高原・ハチ北スキー場へスキー4回目(今シーズン滑走5日目)(2021.02.27)
- 東鉢・スカイバレイへスキー2回目(今シーズン滑走3日目)、晩御飯はすき家(2021.02.11)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
「サバイバルゲーム」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- SXE10ロアボールジョイント助手席側/エンジンオイル/ワイパー交換、晩御飯はラーメン八角(2020.10.24)
- 2020年GW8連休六日目 エアガン修理、アルテッツァ洗車、ミニカー手入れ、スカイウォーカーの夜明け鑑賞(2020.05.04)
- 山の手入れで両手親指に棘が刺さり痛い、晩御飯はイオンタウンの半額弁当(2020.04.12)
- SPring8と星の広場、久しぶりのR250走行(2020.01.19)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
コメント