職場でパナソニックデジカメDMC-FZ100を使用開始
先日、会社のイベントが海外で開催され、その記念品としてパナソニックのデジカメ DMC-FZ100が寄贈されました。
今日、それを自分が初めて使うことになりました。ところが、撮影段階になって呼び出しをくらい使えず。代わりの人に使ってもらいました。その時は5Mサイズ(2560×1920)での撮影で、後で見たら結構綺麗に撮れてました。
その後、自分が0.3M(640×480)で何枚か撮ったんですが、これも結構綺麗で十分満足でした。会社で使う資料用(殆どエクセルかパワーポイント)にはこれで丁度良いんです。
今まで使ってきたコンデジはレンズがちっちゃいやつばっかりだったんですが、大きいレンズのは綺麗に撮れるんでビックリです。本体も軽いし、モニターもクルクル動いで便利やし、いいえねぇ。
でも、ファインダーは全くもって使えないです。そこはデジ一の足元にも及ばないですね。モニター見ながらしか撮影しないので関係無いと言えば、そうなんですけどw
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 天気が悪いので大阪へ戻る途中でブックオフ1号京都伏見店、餃子の王将 国道大手筋店へ(2021.03.13)
- 水道代支払い口座振替手続き、GRヤリス試乗、中古トミカ1個購入、楽天モバイル契約&スマホ購入、晩御飯はマクドナルド(2021.02.07)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- ’20-’21年末年始連休六日目は新スマホ設定と雪かき。(2020.12.31)
「仕事」カテゴリの記事
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 6名でハチ高原・ハチ北スキー場へスキー4回目(今シーズン滑走5日目)(2021.02.27)
- 東鉢・スカイバレイへスキー2回目(今シーズン滑走3日目)、晩御飯はすき家(2021.02.11)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
コメント