大森 兄弟作 まことの人々 中々面白かった
「まことの人々」という本を読みました。SFとかでは無く、普通の日常を描いた内容です。
ところが、それは読み終わったから言えるのであって、読み始めたらこの先はどうなるんだろう? さらに読み進めるとオカルト的になってきて怖くなります。ドキドキしながらも、その先を読んでみたいと思わせる本です。
結局読み終わると、普通の日常なんですけどねw
最近読んだ小説4冊の中では、一番面白かったです。
もちろん、図書館で借りてきた本です。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
コメント