10月28日 中国出張六日目 チェックアウトで四悶着
出張最終日は帰路に就くのみ。
6時起床。朝ごはんは現地で買ったチョコパイを1個とミネラルウォーターを少し。
準備を済ませて7時25分にチェックアウトするためにホテルロビーへ。そしたらチェックイン時とは違う人が一名のみ。「checkout」って言ったら「退房?」と睨みながら聞いてくる。退房とはチェックアウトの事。知ってたけど、もう一度checkoutといってルームキーを渡す。
そしたら何処かに電話している。恐らく部屋内の飲み物チェックをしていると思われ。数分待たされた後、「
thank you」とか「謝謝」などの言葉は一切言わずに、睨みつけながら「checkout finish」と戯言をぬかしやがる。
ルームキーの預かり金をまだ返してもらってないので、どうやったら返してもらえるのか考えながら睨み返す。ふと、ルームキーを渡される時に預かり票を貰ったのを思い出し、それを渡したら100元を返してくれた。その時に全く挨拶も無しに。このクソ○バア、票を出さなかったら自分で100元を自分の物にしようとしてたんちゃうか・・・。
自分が無事チェックアウト? した時、同行のもう一人がチェックアウトに。最初からルームキーの預かり票を出してました。さすが慣れてます。
クソババ○はまた電話して部屋を調べるように連絡し、帰ってきた返事は1本飲んだだろうと言ってくる。もちろん飲むはずがない。そう言うと、また電話して調べ直している。そこで帰ってきた返事は同じく飲んだだろうと。こちらも強い口調で飲んでないと言う。相手は諦めてその費用は請求して来ませんでした。初日に部屋へ入って冷蔵庫を開けたら、2本の銘柄が違ってたようです。それを1本飲んで補充したのと勘違いしているみたいです。馬鹿か、このホテルは。
これでチェックアウト完了だとク○ババアがほざく。まだルームキーの預かり金を返してもらってない。お前の目の前に票が置いてあるやろが・・・。こちらからそこに有ると指で差してやっと気付き、返金してもらってチェックアウト完了。もちろん感謝の挨拶無し。やれやれです。
二人でロビーを出ようとしたら、またそのクソババアwがもう一人を名前を呼んで呼び戻します。今度はホテルで発行した「receipt」とか「发票」を出せと言ってくる。2回に分けて受け取っているので2枚共だすと1枚取り上げられている。そして返してくれない。「why?」と聞いたら怒って大きな声で「No!」とほざきよる。こちらも強い口調でもう一回「why?」と言ったら、領収書に手書きで何かを書いて返してくれた。
ほんま気の悪いホテルやわ。チェックイン時の対応は良かったけど。
一悶着どころか四悶着が有ったけど、とりあえず損害は無し。お互い、今後このホテルは絶対使わないと誓ってロビーを後にする。
徒歩で道路向かい側の広州白雲賓館ホテルへ。そこでタクシーに乗車し、中国語で行き先を「白云机场」(広州白雲国際空港のこと)って言ったら、一回で聞きとってもらえた。嬉しかったw。
でもほんまにキチンと聞きとってもらえたのか不安なので高速道路を走っている時もずっと案内看板を確認してました。そして無事目的地に到着です。そのタクシーはちゃんと料金メーターも動かしてたし、領収書も発行してくれたし没問題でした。
そんなに余裕は無いのでとっとと搭乗手続きをして、搭乗ロビーで20分ほど待ちます。
搭乗が始まってシートに座って待つも、定刻の10時半に出発せず。よくある話です。その内にうたた寝してしまい、気付いたら11時20分過ぎてました。おいおい・・・。と思ったら11時半にやっとフライト。
その後、関西空港まではトラブル無し。機内食もゆっくりですが全て食べました。食べた後からお腹がグルグルしてましたけど。
関空から自宅近くの駅までトラブル無しで19時45分頃に到着しました。朝にアホみたいなホテルを出てから12時間、長いなぁ~。
しかしまぁ、今回の出張は色々有りました。でも今回の件で懲りたという事は無く、良い経験だったと思ってます。食あたり以外はですけど。
次に行く機会が有ったら、この経験を活かしたいし、他の人が行く時には伝授します。
次行く時は、下痢止め薬とトイレットペーパーは絶対持っていくで~。
今、このブログを書いてる時間も、お腹が少しグルグルしてるし、頭痛も少し残ってます。
明日出社したら、海外食中毒ヒーローの噂で持ちきりだなw
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 散髪、雨天なので車でリサイクルショップ巡り、トミカ中古大量購入、晩御飯はスシロー(2021.01.22)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
- ’20-’21年末年始連休八日目は9年前の自宅PC修理とお年玉渡し(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
「仕事」カテゴリの記事
- 夢に仕事が出てきた、明日は急遽仕事が休みに(2021.01.21)
- 初職場で初仕事、平日にSSDを2台購入、中古トミカ3台購入。(2021.01.07)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- 新しい会社に出社するも午後からはお休み(2021.01.05)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
コメント