会社で使ってるノートPCが新しくなった(^^)
今、会社支給で使ってるノートPCは2005年か2006年のモデルです。CPUはPentiumのシングルコア。RAMは256MBです。DDR2なら手持ちで余ってるので追加したい所ですが、このノートPCはDDRの為使えず。
このスペックに加え、会社指定のアプリを入れてるので動きが重い重い。文字を打つ時も、変換に10秒くらい掛かる時が有ります。なので資料作成時は時間ロスが大きすぎ。
あまりにも我慢できなくなったので、新しいノートPCを支給してもらいました。CPUはcorei5、RAMは4GBと大出世ですw
もうそりゃサクサク動作します。まだ会社指定のアプリを入れてないですけど。これらのセットアップと他のアプリ導入に半日から一日掛かるので、実稼働は明後日くらいかな?
やっとPCストレスから解消されて仕事がはかどりそうです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- バイクFTR、DT50で約100km走行、アイスクリームスプーン、Nゲージ貨物雑誌、天体シリーズ切手を買う(2021.02.12)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
「仕事」カテゴリの記事
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 6名でハチ高原・ハチ北スキー場へスキー4回目(今シーズン滑走5日目)(2021.02.27)
- 東鉢・スカイバレイへスキー2回目(今シーズン滑走3日目)、晩御飯はすき家(2021.02.11)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
コメント