夏休み連休 四日目 砥峰高原は良かった。
昨晩は23時過ぎに就寝。起床は何を思ったか5時半起床。余りにも早いので再度寝て、6時半起床。まだ早いので再度寝る。
そして目覚まし時計で7時に起きる。朝方、暑かったので目が覚めてしまったようです。
9時、原チャリツーリングへ。メンバーはsoltlookさん(R&P)、keroronさん(CRM80)、GAKU2さん(リトルカブ)、N君(モンキー)と私(レッツⅡ)の5人
生野銀山を通過し、砥峰高原へ行きます。素晴らしい景色です。また行きたいです。
夕方、結構な雨に振られましたが、30分の雨宿りで回避できました。
帰宅後、スグにsolo maxx 3Dを飛ばします。で、バッテリー1本使い切るまでに3回墜落。2回目の墜落ではテールローター破損&テールパイプクラック。ローターは交換し、パイプはそのまま使用。そして3回目の墜落で今日はダメと判断して止めました。
1回目と3回目は破損無しで良かったです。
夏休みに入って、バイクとRCヘリしかしてないわw
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
- ’20-’21年末年始連休九日目はハチ高原・ハチ北へスノボ1回目(総滑走日数16日目、今シーズン滑走1日目)、往復とも大渋滞(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
- ’20-’21年末年始連休一日目は引越し、晩御飯は餃子の王将(2020.12.26)
「ラジコン」カテゴリの記事
- TGRラリーチャレンジ丹波篠山、ラジコン天国三田店、シグマ30mm F1.4 DC HSM(Art)撮影(2019.09.15)
- NSR250R SEリアブレーキメンテナンス、ラジコン天国三田店、鳥貴族(2019.09.14)
- 2019GW10連休 九/十日目 岩国航空基地フレンドシップデー(2019.05.06)
- 2019GW10連休 二日目 草刈りBBQ&ハピスリなゆりん生誕祭(2019.04.28)
- 2018-2019年末年始9連休 六日目 米原&彦根へ(2019.01.03)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ’20-’21年末年始連休九日目はハチ高原・ハチ北へスノボ1回目(総滑走日数16日目、今シーズン滑走1日目)、往復とも大渋滞(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 昨日に続いて京都・大阪・兵庫と移動、昼ご飯はステーキのどん(2020.12.20)
コメント
去年だったか、一昨年だったかここへは秋に行きました。
映画の影響か大河の影響かわかりませんが、こんな標高の高い山奥なのに沢山の人でした。
西日がススキに当たって綺麗でしたよ。
ついでに、そこから何キロか離れたこの映画のもう一つのロケ地も立ち寄ってきました。綺麗なホテルの近くの森。
散策道があって森というよりは雑木林みたいな感じでしたが、標高が1000mぐらいあって熊が出そうな雰囲気。
PS.この前行った能登、輪島から30分程手前の穴水~七尾の間まで行きました。雰囲気は岩滝から伊根行く海沿いみたいな感じです。そこにKTRが走っているみたいな。
能登有料道路とか、この道は海沿いを走りますのでツーリングには良さげですが、原チャリで行くには遠すぎますね。小松から遠い遠い。
投稿: Yoshi | 2012.08.14 06:43
さすがYoshiさん。行かれてましたか。
また次行った時は、色々と散策してみます。
能登まで原チャリは無いですね。2泊するなら行けますが、そこまでするなら車で行きますわw
投稿: ATOMIC | 2012.08.14 09:22