夏休み連休 五日目 T-REX450墜落
朝は雨。でも10時過ぎには止んでて、11時前には路面も乾いてました。
と言う事で、solo maxx 3D と T-REX450 を持って会社の駐車場へ行って来ました。今は夏休みなので、駐車場は誰も車を止めてなくて、飛ばすだけのスペースは有ります。
まずはsolo maxx 3Dから。バッテリー2本分飛ばして墜落無し。ボチボチ飛ばせてます。
次は初飛行のT-REX。ショップでホバリングしてもらってたので、あっさり浮き上がりました。しかも、噂通りヘリがデカイので3Dより明らからに飛ばしやすい。大した事無いわ。
ラダートリムがズレてたので一旦下ろしてリンケージ調整。まだ少しずれてるけど、そのまま飛ばし続けます。
そして調子に乗り過ぎました。solo maxxでもしたことが無い横ホバをしたくなった・・・。で、やってみたら舵を逆に打ってしまいあらぬ方向へ。何とか飛行態勢を整えようとするも、あきらかなスキル不足により墜落(T_T)
でもメインローターが欠けただけで済みました。もちろん再使用は不可。予備も無いので今日はこれで終了。後で通販で注文しときました。
当面はケツホバだけの練習します。
solo maxx 3Dはまだバッテリー1本残ってたので、飛ばしときました。こっちはケツホバしかしてないので落ちません。風も無かったし。
帰宅して昼ごはん。
昼からまた空き地でsolo maxx 3Dを飛ばします。バッテリー今日4本目、地面にテールが擦れてテールローター破損。予備無しのため、こちらも終了~。石に軽く擦っただけだったのに、運が悪かったようです。ついでにテールパイプの折れかけていたカーボンが裂けてご臨終。
こちらは予備が有るので交換しときました。
その後、家の自転車が昨日パンクしてたので修理です。パンク修理キットは昨日買っておいたので、説明書にしたがって虫ゴムのチェックをします。っていうか、虫ゴム無いで・・・。原因はこれ。パンクちゃうやん。あっさり直りました。
夕方、T-REX450のラダーがかなり敏感だったので、エンドポイントアジャストを調整しときました。
はやくローター来ないかなぁ・・・。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アルテッツァの洗車&ワックス掛けと借地の草刈り(2019.10.05)
- 甥の結婚式&披露宴へ行くもドレスコード有るの知らなかった、最後は打ち上げ花火(2019.09.21)
- 2019年 夏休み10日目最終日 旧アルテッツァのデフASSY降ろし(2019.08.18)
- 2019年 夏休み9日目 リモートスイッチ購入、福知山市のスカイランタン撮影(2019.08.17)
- 2019年 夏休み7日目 台風が近付いていたのでごみ処理で一日が終わる(2019.08.16)
「ラジコン」カテゴリの記事
- TGRラリーチャレンジ丹波篠山、ラジコン天国三田店、シグマ30mm F1.4 DC HSM(Art)撮影(2019.09.15)
- NSR250R SEリアブレーキメンテナンス、ラジコン天国三田店、鳥貴族(2019.09.14)
- 2019GW10連休 九/十日目 岩国航空基地フレンドシップデー(2019.05.06)
- 2019GW10連休 二日目 草刈りBBQ&ハピスリなゆりん生誕祭(2019.04.28)
- 2018-2019年末年始9連休 六日目 米原&彦根へ(2019.01.03)
「仕事」カテゴリの記事
- 同部署の大先輩の送別会は、いつもの焼き肉屋さんで(2019.10.04)
- 後輩2人と居酒屋さんぱちで雑談4.5時間(2019.09.14)
- 2019年 夏休み3日目 京都嵐山散歩、亀岡花火大会、昼晩ごはんはフルーツ?(2019.08.12)
- ベトナム研修生10人と島陰(おっぱま)で海水浴(2019.08.03)
- 会社後輩の送別会で行った焼き肉食べ放題の肉が不味かった…。(2019.07.26)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- 地区清掃、るり渓ツーリング、反省会?、ガストでクーポン(2019.11.17)
- DC5インテグラtypeR改造車試乗で怖かった。(2019.11.10)
- 熊川宿、中古ミニカー&プラモデル、鳥貴族で半日楽しむ(2019.11.02)
- WTCR初観戦 鈴鹿サーキット(2019.10.29)
- F1日本GP鈴鹿サーキット 金~日まで行ってきた。でも土は台風で何も無し。(2019.10.14)
コメント