5回目のインドネシア出張は帰国前日から体調不良
9月1日、大阪のりんくうタウン近くの関西エアポートワシントンホテルに宿泊。
近くで花火大会をやってましたがホテルの部屋からは見えず。往路は一緒に移動する部長も、おっさん同士で見たいはずが無いという意見が一致しw、晩御飯を一緒に食べた後は二人共ホテルへ帰りました。
9月2日、関空で偶然往路が一緒になった本社の別部署3人と合流し、11時頃のシンガポール航空でシンガポールへ移動。
チャンギ空港では関空からのチケットが取れなかった為にセントレア空港から飛んできた、これまた本社の1名と合流し、インドネシア バタム島行きフェリー乗り場のハーバーフロントへタクシーで移動。
タクシーには自分が助手席に乗って行き先を告げるも、ハーバーフロントを2~3回伝えるも通じず、今度はフェリーを2回ほど言うもダメ。最後の手段、ヴィヴォ・シティ(VIVO CITY)って言ったら通じたw。ショッピングモールの名前です。その後はハーバーフロントもフェリーターミナルも通じました。
フェリーに乗ってバタム島へ。そこでは日本人駐在者が迎えに来てくれてて、タクシーでホテルへ移動。荷物を置いてスグに晩御飯。そして就寝。
9月3日、仕事。4ヶ月ぶりのインドネシア、現地語殆ど忘れてるしw。仕事そのものは通訳が居るので困りませんが。
で、仕事が終わった後にショッピングモール nagoya hill 内の携帯ショップへ自分が持ってるインドネシア用スマホ携帯の料金チャージしに行きました。4ヶ月前にスマホを買った同じショップへ行ったら、買った時の店員が覚えてくれてました。嬉しいわ~、その子が中国系の可愛い女の子やし。
9月4日、仕事。上司の部長はこの日の17時で終り。この日の夜もまた昨夜と同じ携帯ショップへ。今度は日本人駐在者が、現地でsimフリーiphoneを使ってるので、そのUSB充電ケーブルを買う。一緒に自分もAndroid携帯用USB充電ケーブルを買う。そして後輩は無理やり携帯ストラップを買わされるw。1個50円位のを6個買ったんか?。これで携帯ショップの女の子には一生忘れられないくらいの記憶が残ったはず(^_^;)
9月5日、17時まで仕事。この時、少し喉が痛い。
18時過ぎ、シンガポールへ渡るためにフェリーに約50分乗る。船内はエアコン効きすぎて寒い。インドネシアのホテルでも寒かったけど。
シンガポールに入国するも、フライトは6日の1時半ごろなので、3週間後に開催されるシンガポールF1GPのコースを見学しに行く。ホームストレート部分は既にスタンド設置が進んでいて入れず。(普段は入れます。)
また、市街地コースなので数mの高さのフェンスが一部で設置されてました。
一通り見た後、チャンギ空港へ。
9月6日、1時半にフライトのはずが、滑走路1本閉鎖のため遅れる。タキシング中に寝てしまい、起きた時はピーナツ配布時間が過ぎてて食べれなかったw。この時から喉が凄く痛くて、唾を飲み込むのに必死状態。アカンわ・・・。
9時ごろ?関空着。関空のJR駅ホームへの階段を降りてたら、電車が行ってもた。あと30秒早かったら・・・。ここで疲れが一気に来たのか、もう体がだるくてたまりません。
家に到着したのが17時頃。
9月7日、通常出勤のはずが、体がダルいし熱もあるし頭痛いしで突発で有給休暇。
今回は去年の中国広州で食中毒になって以来の悲しい状況でした。
原因は、多分ホテルと帰路のフェリー内が寒すぎたからに違いない。
画像は、シンガポールのVIVO CITY内に有る洋食屋さんで、13S$もしたのに、量が少なくてがっかりした店。名前も知らんし、店の写真取るのも忘れてた。二度と行かん。でも高いだけあってチキンの肉は美味しかった。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 散髪、雨天なので車でリサイクルショップ巡り、トミカ中古大量購入、晩御飯はスシロー(2021.01.22)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
- ’20-’21年末年始連休八日目は9年前の自宅PC修理とお年玉渡し(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
「仕事」カテゴリの記事
- 夢に仕事が出てきた、明日は急遽仕事が休みに(2021.01.21)
- 初職場で初仕事、平日にSSDを2台購入、中古トミカ3台購入。(2021.01.07)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- 新しい会社に出社するも午後からはお休み(2021.01.05)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
コメント