出張前に通院と免許の更新
11/4(日)から再びインドネシアへ出張のため、今日は有給休暇を取って用事を済ませました。
まず、免許の更新です。講習時間は30分。
交付は12月10日以降らしいので、それまでに帰国出来ても、出来なくてもインドネシアでは国際免許証も通用しないので困りはしませんけど。っと言うより、インドネシアでは車もバイクも会社から運転許可出ません。
その後、いつもの副鼻腔炎での通院です。待ち時間2時間。
受付時に待ち時間が長いのが分かったので、一旦病院を出てコーナンへ。今度の仕事で必要な小物を買って来ました。
診察は数分で終了。
次は本屋さんへ立ち読み。インドネシア バタム島では日本の本は見れないので、目に焼き付けますw
帰宅後、昼ごはんを食べたらラジコンヘリ T-REX450を飛ばしにGO。
実は先週の帰国翌日の土曜日に飛ばしてました。凄く安定してたんですが、対面ホバした時に墜落させてしまい、カーボンメインローター・テールパイプ・テールブーム・メインマストを交換。
今日も安定飛行かと思い、ヘリを浮かしたら右と後ろにかなり流れる状態。とりあえずトリムでゴマかすも、挙動がおかしい。そのままバッテリー1本分飛ばし、2本目に突入。
目線の高さで何回かピルエットしてて、その内失敗。「バキッ」・「ギャー」の2大音がしましたw。
「バキッ」は木製ローター折損。
「ギャー」はメインギヤ破損。
帰宅後、挙動不安定だったのも有ったのでヘッド周りをオーバーホール。そしたらスワッシュプレートの水平がごっついズレてました。そりゃあかんわ。
でも、それ以上の挙動不安定も見られたのでリンケージ部分も確認して摺動部を極力スムーズにしときました。
今日の墜落での破損パーツは、木製ローター・メインマスト・メインギヤです。
今度の土曜日は、午前中にヘリ飛ばして、午後から大阪前泊です。原チャリツーリング行きたいんやけどなぁ。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「ラジコン」カテゴリの記事
- TGRラリーチャレンジ丹波篠山、ラジコン天国三田店、シグマ30mm F1.4 DC HSM(Art)撮影(2019.09.15)
- NSR250R SEリアブレーキメンテナンス、ラジコン天国三田店、鳥貴族(2019.09.14)
- 2019GW10連休 九/十日目 岩国航空基地フレンドシップデー(2019.05.06)
- 2019GW10連休 二日目 草刈りBBQ&ハピスリなゆりん生誕祭(2019.04.28)
- 2018-2019年末年始9連休 六日目 米原&彦根へ(2019.01.03)
「仕事」カテゴリの記事
- 夢に仕事が出てきた、明日は急遽仕事が休みに(2021.01.21)
- 初職場で初仕事、平日にSSDを2台購入、中古トミカ3台購入。(2021.01.07)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- 新しい会社に出社するも午後からはお休み(2021.01.05)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ’20-’21年末年始連休九日目はハチ高原・ハチ北へスノボ1回目(総滑走日数16日目、今シーズン滑走1日目)、往復とも大渋滞(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 昨日に続いて京都・大阪・兵庫と移動、昼ご飯はステーキのどん(2020.12.20)
コメント