2012-2013年末年始連休 七日目 やっぱりT-REX45を飛ばす
8時半起床。今日は雪の予報だったのに晴れ。
昨日修復したT-REX450を早速飛ばしたいので10時半頃から飛ばしてきました。
ノーコンが怖いので、バッテリー1本目はほぼホバリングのみ。何故かアイドルアップ1を入れると安定し、ノーマルにすると時々ハンチング。送信機の設定間違ってるのか?、まぁええわ。
バッテリー2本目、ほぼホバリング。ピルエット左右一回転ずつチャレンジ。左回転で危うく墜落しそうになったものの、持ちこたえましたw
手持ちバッテリーは2本のみなので、無事終了。(もう1本有ったんですが、45日間の出張中に3セルリポなのに電圧が1v以下でご臨終しました。)
帰宅後、また2本を充電して飛ばしに行きました。
2本ともほぼホバリングのみ。全くノーコンが出ません。昨日のトラブルはフライバーシーソーのネジぶっ飛びが原因の様です。
しかしまぁ寒すぎてバッテリー2本目は指がまともに動かへんし、寒さで顔が赤くなるしw。そりゃ午後からは雪がパラパラとちらついてたんで、そんなもんとは思いますが。
その後、ショップへ行ってバッテリー1本を処分してもらい、同じ種類のバッテリーを1本買いました。
やっぱり3本は欲しい所です。
| 固定リンク
「ラジコン」カテゴリの記事
- 久しぶりに買ったラジコンはタミヤXB ProのGRヤリスという体たらく(2021.03.19)
- TGRラリーチャレンジ丹波篠山、ラジコン天国三田店、シグマ30mm F1.4 DC HSM(Art)撮影(2019.09.15)
- NSR250R SEリアブレーキメンテナンス、ラジコン天国三田店、鳥貴族(2019.09.14)
- 2019GW10連休 九/十日目 岩国航空基地フレンドシップデー(2019.05.06)
- 2019GW10連休 二日目 草刈りBBQ&ハピスリなゆりん生誕祭(2019.04.28)
コメント