3/23から3/26まで新潟引越し準備
3月23日の朝、注文していたDT50のパーツを引き取りに行き、その足で愛犬のチワワをペットホテルに預けました。
そこから新潟の胎内市まで車を走らせました。距離にして600km。いつも通り、一人で運転です。あともう少しで到着するという所でガス欠したのは事実ですw
お世話になるところへ行ってから、アパートに連れてってもらい、簡単な説明を受けて引越しです。生活用品は現地調達なので、18時過ぎてからホームセンターなどを回りますが、田舎のためにイマイチ。
翌日の午前、再度お世話になるところの社長と面談。その後、子供の普段の足用に自転車を買う。一旦アパートへ帰って昼ごはんを食べた後、子供は自転車でサーキットまで8km移動。なんとそこでパンク><。お世話になる方にアパートまで自転車を車に載せてもらって帰宅。お世話になり過ぎですw
サーキット滞在中はレンタルカートに乗ってたようです。
翌日、パンク修理を自分で出来るようにパンク修理キットと空気入れを買い、私が見本を見せながら教えました。と言っても、自分も始めてのパンク修理です。全然簡単ですけど。
同じアパートにはMTBで名を馳せた方も4月になると居られるとの事で、次のパンクの時はちゃんと教えてもらうように言っときました。
自転車修理と昼ごはん後は子供だけサーキットへ懲りずに自転車で移動。途中から雨降りだったようですが、この日もウェット路面でカート練習してたようです。滑って面白いと言ってました。
あと、この日の自分は隣町の新発田市まで移動し、細かいアイテムを探して買って来ました。
ついでにDT50のプラグとチェーンルブも買うw
翌日、自分は帰宅するのみ。胎内市から敦賀市まで470km以上をノンストップで走行。あまり疲れなかった。でも、移動時間がETC割引に引っかからず、いつもの2倍近い料金となりました。チクショ~。
敦賀市のコンビニで昼ごはんを食べ、さらに100km以上を走って地元へ。もちろんガス欠は無しw
帰宅前にジョーシンへ寄ってコンパクトデジカメを買う。機種はニコンのcoolpix S9300です。1年前の発売当初はそこそこ価格の高い機種だったんですが、現行の2モデル前になるので安かったです。
これまで使ってたpanasonicのFX66は子供に提供。最初は携帯が有るから要らんと言ってましたが、色々と理由を付けて引き取らせましたw。何かと使うでしょ!?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 身内のパソコントラブル解消のため帰郷するもパソコンは大丈夫だった…。(2021.01.09)
- 初職場で初仕事、平日にSSDを2台購入、中古トミカ3台購入。(2021.01.07)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- ’20-’21年末年始連休八日目は9年前の自宅PC修理とお年玉渡し(2021.01.03)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
「ペット」カテゴリの記事
- 愛犬のロングコートチワワが永眠しました。(2017.05.11)
- 3/23から3/26まで新潟引越し準備(2013.03.27)
- 年末年始連休 四日目 正月なのにバイクを5時間も磨いているバカw(2012.01.01)
- 何回見ても我が家の散髪したロングコートチワワはカッコ悪い><(2011.05.26)
- 久しぶりの愛犬チワワ登場。いっつもこんな感じ(2011.03.21)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- ’20-’21年末年始連休六日目は新スマホ設定と雪かき。(2020.12.31)
- 早起きして宿場町の平福、恋山形駅、西はりま天文台へ。(2020.09.27)
- NSR50メンテナンス、草刈り、中古トミカ購入、晩御飯はガスト(2020.09.12)
- 須加院地区の三角点へ再チャレンジ、向かいの三角点も制覇、晩御飯はスシローで(2020.08.22)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- ’20-’21年末年始連休一日目は引越し、晩御飯は餃子の王将(2020.12.26)
- 昨日に続いて京都・大阪・兵庫と移動、昼ご飯はステーキのどん(2020.12.20)
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
「ラジコン」カテゴリの記事
- TGRラリーチャレンジ丹波篠山、ラジコン天国三田店、シグマ30mm F1.4 DC HSM(Art)撮影(2019.09.15)
- NSR250R SEリアブレーキメンテナンス、ラジコン天国三田店、鳥貴族(2019.09.14)
- 2019GW10連休 九/十日目 岩国航空基地フレンドシップデー(2019.05.06)
- 2019GW10連休 二日目 草刈りBBQ&ハピスリなゆりん生誕祭(2019.04.28)
- 2018-2019年末年始9連休 六日目 米原&彦根へ(2019.01.03)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ’20-’21年末年始連休九日目はハチ高原・ハチ北へスノボ1回目(総滑走日数16日目、今シーズン滑走1日目)、往復とも大渋滞(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 昨日に続いて京都・大阪・兵庫と移動、昼ご飯はステーキのどん(2020.12.20)
コメント