DT50での原チャリツーリング&故障箇所多発
昨日6月8日、soltlookさん、kamisamaさんと3人で奥琵琶湖パークウェイ・小入谷峠と走って来ました。走行距離310kmです。今回は300km程度のツーリング予定だったので調度良い感じでした。
しかし、DT50は良い感じは殆ど有りませんでした。
良かったのは、キャブセッティングで10,500回転まで良く回るようになったこと。惰性では11,000回転まで使えます。
アカンかったのはみんカラに書いてますが、大きいのは左右のフロントフォークのインナーチューブが曲がってたこと。ウォーターポンプのオイルシール劣化で冷却水がミッションオイル側に侵入してた事。
あと、リアホイルの振れ。もしかしたらスポーク張り直しで治るかもしれないので期待しときます。
今日、それらの修理をするためフロントフォーク外し、クラッチケースカバー外し、ウォーターポンプ外し、メーター電球交換とか色々と朝から晩まで作業してました。
17時に作業を止めたんですが、その後家に入ると微妙に吐き気もしました。
昨日の長距離ツーリングはしんどくなかったんですが、今日の修理といい、精神的にも疲れたかw
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 急遽通院、プラモのインプレッサWRC2002購入、超久しぶりラジコンマガジン購入晩御飯はスシローへ(2021.03.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 急遽通院、プラモのインプレッサWRC2002購入、超久しぶりラジコンマガジン購入晩御飯はスシローへ(2021.03.13)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- 昼ご飯は久しぶりのスシロー、トミカショップ、ヨドバシカメラ梅田、新快速初乗車、晩御飯は鳥貴族(2021.03.06)
- ブックオフでRS250R本、スーパーキッズランド本店トミカ1台、通天閣、晩御飯はマクドナルド(2021.02.21)
- 三角点を4箇所、トミカ新車1台購入、晩御飯はステーキのどん、最後はスーパー2軒で買い物(2021.02.20)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
コメント