T-REX 450 PRO V2 FBL メインシャフトとスワッシュプレート固着
もう2ヶ月以上フライトしてないT-REX 450 PRO V2 FBLです。原因はバイクツーリングかバイク修理ばっかりしてるからw
先日、アラインのwebページ見たら3GXのファームウェアのバージョンアップが有ったのに気付いて、バージョンアップ実施。動作確認したらエルロンとピッチのサーボが唸って動かない。
時間がなかったのでそのまま放置してましたが、さっき原因調査を実施。
サーボリンケージを外したら、サーボは問題無く動作しました。こうなると原因はかなり絞れるので調べたら、メインシャフトとスワッシュプレートが錆びで固着してました。こんな事有るんや・・・。
タワシ型ヤスリでシャフトを磨いて、潤滑剤を塗布したらキチンと動くようになりました。
さぁ、バイク修理は殆ど無いのでこれからはヘリ飛ばす時間が出来そうです。もう寒い季節になってきたので微妙ですが・・・。
| 固定リンク
「ラジコン」カテゴリの記事
- 久しぶりに買ったラジコンはタミヤXB ProのGRヤリスという体たらく(2021.03.19)
- TGRラリーチャレンジ丹波篠山、ラジコン天国三田店、シグマ30mm F1.4 DC HSM(Art)撮影(2019.09.15)
- NSR250R SEリアブレーキメンテナンス、ラジコン天国三田店、鳥貴族(2019.09.14)
- 2019GW10連休 九/十日目 岩国航空基地フレンドシップデー(2019.05.06)
- 2019GW10連休 二日目 草刈りBBQ&ハピスリなゆりん生誕祭(2019.04.28)
コメント