2014年GWニ日目 NSR50とDT200WRメンテナンス
昨日から引き続き、お腹はゴロゴロしてて下痢も有り。ただ熱は37.1度まで下がってて、体もだいぶ楽になってます。
午前中、役所へNSR50の登録に行ってきました。色々あって少し時間が掛かりましたが完了しました。
公道走行までにはまだやる事が残ってるので、もう少しの辛抱です。
午後からはDT200WRのフロントタイヤ交換。交換したタイヤは古~いダンロップD701Fです。
これは力仕事なので尻からの漏れが心配でしたが、耐えられましたw。
その後、NSR50のフロントウインカーの固定ステーを自作して手持ちのタッピングビスで固定。かっこ悪けど、そこにお金を掛けるもんでは無いと思うので良しです。
二日目で大分体が楽なってます。明日から何しよう?
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 熊川宿、中古ミニカー&プラモデル、鳥貴族で半日楽しむ(2019.11.02)
- F1日本GP鈴鹿サーキット 金~日まで行ってきた。でも土は台風で何も無し。(2019.10.14)
- アルテッツァのスロットルボディ交換&ハピスリ駅北青空定期公演(2019.09.29)
- 甥の結婚式&披露宴へ行くもドレスコード有るの知らなかった、最後は打ち上げ花火(2019.09.21)
- 通院、RG125ΓとNSR250R SEメンテナンス、晩ごはんはスシローで(2019.09.20)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- 地区清掃、るり渓ツーリング、反省会?、ガストでクーポン(2019.11.17)
- DC5インテグラtypeR改造車試乗で怖かった。(2019.11.10)
- 熊川宿、中古ミニカー&プラモデル、鳥貴族で半日楽しむ(2019.11.02)
- WTCR初観戦 鈴鹿サーキット(2019.10.29)
- F1日本GP鈴鹿サーキット 金~日まで行ってきた。でも土は台風で何も無し。(2019.10.14)
コメント