日本人初表彰台 '90 F1日本GP鈴鹿 ローラLC90の本購入
1990年の鈴鹿サーキット F1日本GPと言えば、スタート直後のセナとプロストの接触。モータースポーツが好きな自分からしたら、前年のプロストとこの年のセナは腐った人間です。なので今もこの2人は嫌いです。
ついでに言うなら、1997年のJTCC最終戦で本山が中子に故意に接触した事件で、今も本山が嫌いです。
それはさておき、その日本GPで日本人初のF1表彰台に鈴木亜久里が立ちました。マシンレベルから考えると3位は立派なもんです。今でもその時のVHSテープは残してあります。それほど自分は嬉しかったし、今も自分の中でF1ベストレースの1つです。
ついでに言うなら、もう1つのベストレースは1990年のアメリカGP 新人アレジvsセナの対決。キレキレのアレジはこのシーンを見てファンになりましたw
それはさておき、鈴木亜久里が3位に入ったマシン、ローラ製シャーシのLC90 エスポ・ラルース・ランボルギーニの本が出ました。
これは買わんと!! で、買いました。
この当時のカラーリングは派手。個人的感想としては、当時も今もデザインが微妙というのは変わっていませんw
次は佐藤琢磨と小林可夢偉が3位になった本が出たら良いのになぁ。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- 天気が悪いので大阪へ戻る途中でブックオフ1号京都伏見店、餃子の王将 国道大手筋店へ(2021.03.13)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
コメント