グランフロント大阪~近江八幡の旅
10月25日(土)
6時過ぎ起床。
7時10分会社着。
ちょうど1時間で仕事が終わり、会社メンバー4人で車に乗ってグランフロント大阪へ。今回は最後まで一人が運転してくれたので、横に座っているだけ。おかげさまで楽でしたw
大阪は福島区に車を止めて、徒歩でグランフロント大阪の南館へ。ここから特別に某会社のオフィスが有る上階へ案内してもらい、会議室で1時間ほど懇親会。それが終わればショールームをしばし案内してもらいました。
それが終われば道路を挟んで阪急ターミナルビルの上階でバイキング食べ放題。全体に薄味で自分には合いませんでした。ただし、ソフトクリームは良かったw
次に梅田スカイビルへ。かなりの上階まで無料で上がれるのでお得ですw。自分以外の3人は空中庭園展望台まで行きました。自分はその間、酔い止め薬を服用していたのでベンチで寝てました。回りからは顔色が青いでって言われたし(^_^;) 。実は、阪急からスカイビルへ歩いてる間にも寝てしまそうな状態でした。
下界に降りたら車に戻って今度は滋賀県草津市へ移動し、ホテルにチェックイン。18時からの晩御飯にそなえ、和室でゴロリン。
晩御飯は通常メニューからグレードアップして近江牛を食す。ただし、昼のバイキングで食べ過ぎてお腹が・・・。
晩御飯を食べたらホテル内の温泉に入る。長風呂しないのでさっさと部屋に戻りましたけど。
21時過ぎまで部屋でゴロゴロし、ふと外に行きたくなって大津方面へ車でブラブラ。門限が23時なので、5分前に戻ってきました。ホテルで門限が有るってどないやねん!!
23時半頃就寝。
10月26日(日)
6時40分頃起床。
7時30分、朝食。いつも朝食はとらないんですが、せっかくなので食べました。
8時半、チェックアウト。午前中は近江八幡の水郷めぐりに行きました。船に乗るだけかと期待してなかったんですが、ヨシが良い具合に成長してて雰囲気が良かった。
水郷めぐりが終わると車で近江八幡市の八幡山へ。その麓で昼ごはん。店のオススメは鯉の煮付けだったんですが、自分は近江牛のタタキにしました。
その後、八幡山へロープウェイで上がり30分ほとでグルっと遊歩道を歩く。
下界に降りて、たねやで和菓子、向かいのCLUB HARIE(クラブハリエ)でお土産購入。
次に近くの喫茶店でミニパフェを食す。
そして帰路につきました。名神高速道路から京都縦貫自動車道に入るはずが、通りすぎてしまって中国自動車道経由で帰ってきました。会社着がちょうど17時。
二日間通して、食べ過ぎです。もうこんなツアーは嫌ですw。またいく機会が有ったら自制します。
※一日目は酔い止めの薬を飲んでいたので激眠い状態でしたが、二日目は服用やめました。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
「仕事」カテゴリの記事
- 夢に仕事が出てきた、明日は急遽仕事が休みに(2021.01.21)
- 初職場で初仕事、平日にSSDを2台購入、中古トミカ3台購入。(2021.01.07)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- 新しい会社に出社するも午後からはお休み(2021.01.05)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ’20-’21年末年始連休九日目はハチ高原・ハチ北へスノボ1回目(総滑走日数16日目、今シーズン滑走1日目)、往復とも大渋滞(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 昨日に続いて京都・大阪・兵庫と移動、昼ご飯はステーキのどん(2020.12.20)
コメント