2015年GW連休 五日目 福島競馬場と猪苗代湖、喜多方ラーメン
新潟三日目の5月3日7時10分頃アルテッツァで出発。
R7からR113を通って山形県 道の駅 白い森おぐにへ。
そこからR399へ入って宮城県へ入ろうとしたんですが、冬季通行止めの為に走れず。もう5月ですよ!!。通行止めの先の方から地元の方が歩いて来られたので聞いてみると、この先は積雪の為走れないとのこと。そりゃ国道というよりすれ違いの出来ない酷道状態だったので除雪も入れないようだし仕方が無いか。
さっきの地元の人に聞き、最短で宮城県へ入る道はR113と教えてもらう。さっきまで走ってた国道なので、少し戻ってからR113へ。そして始めての宮城県へ突入し、道の駅 七ヶ宿で休憩。
さらに先へ進みR113から県道46号線を走って始めての福島県へ。R4へ出てイオン福島店のマクドナルドで昼食。
昼食後、福島競馬場へ移動。これまで小倉、阪神、京都、中京、新潟、東京、中山の各競馬場に行ってきましたが、福島は一番小さい気がします。この日は馬は走っていなかったので暫くして後にしました。
今度は猪苗代湖を目指します。どこを通るか検討し、磐梯山を抜ける事に。R115を走って道の駅 つちゆロードパークで休憩。本当はここから磐梯吾妻スカイラインへ行きたかったんですが、火山性ガスにより通行止めでした。
仕方がないので箕輪スキー場のトンネルを越えたら県道70号線の磐梯吾妻レークラインへ。無料です。山の日陰にはかなりの雪が残っています。さすが北国。
終点R459に出たら磐梯山ゴールドラインへ。無料です。ここからは遠くに目的地である猪苗代湖を見下ろす事が出来ました。
下界に降りてきて猪苗代湖へ。ここでは久しぶりにアヒルのボートを見ましたw
この時点で既に17時頃。ここからアパートまで100km以上有るので高速道路で帰ろうかと大分悩んだんですが、せっかくなので喜多方市の喜多方ラーメンを食べに行くことに。1時間以上車を走らせてイオンタウン塩川のダイソーへ。ここでウェットティッシュを購入し、アルテッツァのフロント周りにベッタリと付着した虫の死骸を一掃しました。
綺麗になったら10分~20分ほど走って喜多方のラーメン来夢へ。ひっきりなしにお客さんが来る人気店。なのに4人席テーブルで一人ラーメン。数分後、相席をお願いされて即OK。相席者は今年高校を卒業したばかりのギャルでした。しばらく世間話をしておきましたw
ラーメンは醤油味の太麺。全体に美味しかったんですが、特にチャーシューが良かった。
食事が終わったらやっと帰路につきます。R459、R49、R260、R7と下道ばかり走ってアパートに到着。この日の走行距離は下道ばかり410kmオーバーでした。
距離は長いけど、知らない道&楽しい道で疲れは大きくなかったです。充実した一日でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 散髪、雨天なので車でリサイクルショップ巡り、トミカ中古大量購入、晩御飯はスシロー(2021.01.22)
- 夢に仕事が出てきた、明日は急遽仕事が休みに(2021.01.21)
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 散髪、雨天なので車でリサイクルショップ巡り、トミカ中古大量購入、晩御飯はスシロー(2021.01.22)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
- ’20-’21年末年始連休八日目は9年前の自宅PC修理とお年玉渡し(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ’20-’21年末年始連休九日目はハチ高原・ハチ北へスノボ1回目(総滑走日数16日目、今シーズン滑走1日目)、往復とも大渋滞(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 昨日に続いて京都・大阪・兵庫と移動、昼ご飯はステーキのどん(2020.12.20)
コメント